パニガルム(じげんりゅう) [みそきんを初めて食べた感想ほか]

2025年10月1日水曜日

DQ10

通常のパニガルムは、じげんりゅうです。

じげんりゅうと戦えるのは10月2日(木)午前5時59分までです。

これを書いているのは10月1日の早朝ですが、1日からは昏冥庫パニガルムや異界の闘技場などが始まりますね。

やることが多くなっているので、通常のパニガルムの更新日とか日曜日と、かぶらなかったので良かったです。

この前のアルマナの時もサブキャラではやっているのですが、特にブログの記事にはしませんでした。他のことを記事にしていて、タイミングが合わなかったのもあるのですが。

ここからはゲームとは関係ない雑談枠みたいな感じになります。興味のある方だけ見るようにしてください。

パニガルム(じげんりゅう) [みそきんを初めて食べた感想ほか]

この前、みそきんを初めて食べてみました。

Xのポストを貼ってみます。

今更ですが、感想などを書いてみたいと思います。

Xの方では文字数の都合(Xに課金してないので)で、個人的に美味しいと思った程度のことしか書けなかったんですよね。

なかなか一言では言い表せないような感想になり、単純に一筋縄でいかないというような感じがしました。 

まず最初に思ったのは、これがもしヒカキンさんが全く出て来ない状態で、この値段で普通に濃厚味噌味として売られていた場合、果てしてここまで売れたんだろうかとか、同じ味の感想になっていたのかという部分ですよね。

個人的にはそこまで濃厚な感じはしなかったんですよね。調理方法とかお湯の量とかにもよるかもしれませんが。一応、規定通りの線のところまでお湯を入れているのですが。

それでも一言で言うなら美味しいという感想になったのは、自分が昔よく通っていたラーメン店の味噌ラーメンに似た感じがあったからです。今もやってるかもしれないので店の名前は出しませんが、コロナ禍より前に行った時点で味噌ラーメンをリニューアルしてしまって、前の方が良かったのになと思って行かなくなってしまい、もう食べられなくなってしまった味噌ラーメンを思い出すような味でした。それで評価が高くなっています。なので、もし自分が過去にそういう味噌ラーメンが好きでお店に通っていたという経験がなかったらまた評価は変わっていたかもしれません。

その味噌ラーメンと、みそきんに共通していると思ったのは、言葉で上手く伝わりにくいかもしれないですが、味にマイナス面がないというところなんですよね。積極的に美味しいというよりは美味しくないという要素がないので、飽きずに何度でも食べられそうという感覚に近いです。そんなような話を当時の知り合いにもしていたら、それって本当に美味しいっていえるのか?みたいなことを言われたことがありましたが、やっぱりこれ以上に美味しいラーメンはないなと思って何年も通ってたんですよね。

これは勝手な憶測ですが、みそきんは日清で作っているようなので、おそらくこれよりも安い値段でもっと濃い味というか、インパクトが強いようなパンチが利いた味のものも作れるはずなんですよね。普通のカップヌードルのカレー味とかも味が濃いですし。それをあえてこういう感じにしたというのはヒカキンさんの要望ももちろんあったと思いますが、わかりやすい濃い味に頼るのをやめて、コストをかけてまで、なんていうかジャンク的な要素を取り除くようにして、味のマイナス面を減らしていったんじゃないかという気もします。もやしっぽいものとか具材もあのサイズではあまりないようなのが結構入っているので、それで300円台になってしまった部分もあるかもしれません。

コンビニで300円台のカップ麺ならそれこそ名店の味を再現したような美味しい味噌ラーメンもあるでしょうから、それと比べられると、オリジナルで勝負しているだけに厳しい面もあるのは否めないのかもしれません。ただ、ここまで書いてきたように自分には好きな味だったという感じですかね。味の好みは人それぞれなので、意見が分かれるのは仕方ないと思います。もっと濃い味で出した方がわかりやすく高評価が増えていたと思いますが。あえてそうしなかったのがこだわりだったのかもしれないですけどね。

今年はリアル店舗でもみそきんが食べられるようですが、近くではないので食べに行くことができないのが残念です。みそきんメシも一緒に買っているので、そのうち食べてブログの方には書かないかもしれないですが、Xの方で感想を書くかもしれません。

みそきんが発売されたのが2023年5月ということで、2年ちょっと遅れてやっと食べることができました。セブンイレブンに行くたびに、たまに売ってないかなと思って見ていたはずですが、これまでは見かけなかったですね。この前の日曜日に郵便局が閉まっているのでハガキを買いにセブンイレブンに行ったら、レジの前で山積みになって売っていました。そのハガキを買いに行った理由が9月末に締め切りになっている焼きそば弁当のキャンペーンに送るためだったんですよね。全国的ではないかもしれないですが、地元ローカルのカップ焼きそばがあって、やきそば弁当もよく食べていますね。去年もキャンペーンに送っていて当たったことはないのですが。

というわけで味の感想をいうのに一筋縄ではいかなかったみそきんの話でした。

そういえば9月にたまたまヒカキンさんの3年くらい前の動画で、地方限定のセブンイレブンで売ってるトマトとにんにくの大盛りのパスタが美味しかったということで、わざわざ東京から新潟まで新幹線に乗って食べに行くというのを見ていたのですが、その後に調べたら9月10日から北海道や他の地方などでも同じ名前のパスタが期間限定で販売を開始したというのを見て、それも食べてみて美味しかったですね。ほとんど見てなかったのですが、最近になってたまにちょくちょくヒカキンさんやセイキンさんとか、はじめしゃちょーさんとかの有名どころの2〜3年前の動画をなぜか見ていましたね。それについても思うことはあるのですが、話がそれて長くなってしまいそうなのでこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報