バトルトリニティ対抗戦を少しやった他 [Amazonのプライム会員に久し振りになった話]

2025年10月8日水曜日

DQ10

急に自分でも驚いたので補足しますが、このブログはGoogleが運営しているBloggerというサービスを利用しています。今日からBloggerの機能で、記事内にある特定のワード(青文字になってる部分?)をクリックするだけで検索できるようになりました。これはただ検索しやすくするための機能で、何かアフィリエイトとか情報収集するものではないそうです。今日だけ書いても誤解が生じてしまいそうなので、今後しばらく周知のため記事の冒頭で同様の説明を書くかもしれません。それではここからブログ記事が始まります。

天獄フィーバーが始まってから、ここ何日か参加してなかったバトルトリニティ対抗戦を少しだけやりました。


そう言えばサブキャラではまだエントリーすらしていなかったのを思い出して、慌てて代理人ルーニアのところまで行きました。

何とか無事にエントリーできました。

今回も3キャラともブルートライデントに所属しています。

バージョン7からは5キャラコースでやってるので、気が向いたら残り2キャラの分もエントリーだけしてみるかもしれません。


この記事が公開されているのは日付が変わって10月8日になってると思いますが7日の23時の時点では、この前と比べて順位が結構入れ替わっていました。

これくらいの点数差ならまだ全然どのクラブが優勝してもおかしくないのですが、この時はアマツカゼが1位で、初日は最下位だったブルートライデントが2位になっています。ブルートライデントは一度も優勝経験がないので、このまま順調に2位を維持して、後半戦の終盤とかに逆転優勝できたらいいのですが。そううまくはいかないかもしれないですけどね。

さっき対抗戦を何度かやったのはメインキャラだけですが、一度だけ誰も僧侶がいなかったので、僧侶に転職してみたんですよね。普段は武道家ばかりだったのですが、その僧侶になった試合は1位になりました。そこで終わったので、今のところ第12回バトルトリニティ対抗戦で僧侶での勝率は100%になります。多分、自分以外のみんなが強かったから勝てたんだろうと思いますが、また僧侶が1人もいなかったら僧侶で参加してみたいと思いました。

昨日の記事では天獄フィーバーをやってると、対抗戦に行かなくなってしまいがちになるようなことを書いたのですが、7日は天獄フィーバーをやってから対抗戦も少しやっています。そうなると今度は咎人たちに最近行ってないことに気が付きました。全部やると時間がなかなかかかりそうですからね。まだ今週の半ばくらいですが、異界アスタルジアも2キャラ分まだやってないですからね。週課やらイベントやらで、やることは多いんですよね。

ゲーム以外で8日と9日は忙しくなりそうで、ドラクエ10をプレイする時間やブログを更新する時間も減るかもしれません。ちょっと簡易的な内容になりそうです。

ここからは雑談枠みたいな感じになります。ドラクエ10の話から離れるので、興味のある方だけ見るようにしてください。

バトルトリニティ対抗戦を少しやった他 [Amazonのプライム会員に久し振りになった話]


昨日の雑談的なところで、久し振りにAmazonのプライム会員になるようなことを書いたのですが、昨日の主な趣旨はキーボードが壊れた話だったので、その辺のことは詳しく書きませんでした。

キーボードが壊れて返金になったので、7日から始まったプライム感謝祭で安くなっているキーボードを買うのも理由の1つと言えば、そうだったのですが。

実際にせっかくプライム会員になったので、まとめて色々注文してみることにしました。購入したものの中でパソコン関連のものなど、機会があれば、また雑談的なところで買ったものを紹介してみるかもしれません。

結果的にキーボードも注文したのですが、自分が迷った2つのキーボードのうち1つは感謝祭の前から値段が変わっていなかったんですよね。そのままの値段で買うのもどうかなと思っていたのですが、Amazonのアウトレットで箱の破損したものなどが通常より安くなっていたので、感謝祭とか関係ないけどいいかと思って注文してみましたね。他にも色々と買ってみました。

それが21時にくらいに見た時は注文すれば金曜日に届く予定だったのですが、それからも何を買うか迷ったりして22時くらいに注文した時にはほとんどの商品が日曜日に到着する予定になっていました。プライム感謝祭の初日だったこともあって、夜9時くらいは注文が混み合っていた時間だったのかもしれないですね。

意外なところだと、サンキストの紙パックのリンゴ果汁100%のジュースを箱買いしました。これ自体が感謝祭で普段より安い価格になってそうなところを商品ページにあるクーポンで会計時に10%引きになって、さらに対象の商品を2点買うと5%オフとかで、結構安くなってるんじゃないかと思いましたね。もう1点の方は色々迷って猫じゃらしを購入しました。うちの猫はおてんばな雌猫が1匹いるのですが、結構歳を取って来ているので猫じゃらしで遊んでくれるかどうかわかりませんが。結局そんなにいるのか不明なものも買ってしまうと、得してるのか損してるのかわからなくなってしまいますね。ちなみに早いものから送ってもらうようにすると、猫じゃらしだけ金曜日に届けてもらうこともできたのですが、配送する人の手間などを考えて猫じゃらしもまとめて日曜日の到着にしました。

普段そんなに占いとかを信じていないのですが、YouTubeで吉本興業に所属している占い師らしいLove Me Doさんと言う方が先月9月のラッキー食べ物みたいなので、わさびのふりかけがいいと言っていて、たまたまスーパーで買い物してる時に思い出して買って食べてみたんですよね。そんな良いことなんてないですが、なんか体調が良かった気がしたんですよね。それで10月は太陽またはSUNに関する食べ物がいいとか言ってて、サンキストのジュースもサンが付くとか言ってたので、信じるわけではないのですが軽い気持ちでサンキストのジュースを頼んでみたくらいの感じですね。恥ずかしいのでこの部分は後で消すかもしれないですが。

プライム会員に久し振りになってみた理由は以前にも書いてたかもしれないですが、本来なら9月くらいからパラマウント+というところに加入して海外ドラマや海外アニメのサウスパークを見ようと思ってたんですよね。プライムビデオのオプション加入みたいな感じで、日本のアニメ専門チャンネルとかもありますよね。ああいう感じでプライムビデオにパラマウント+もあるので、そこから契約して視聴してみようと思っています。色々なことがあってもう10月になってしまいましたが。

ただ、これから忙しい日を避けて週末くらいにパラマウント+に入ったとして、無料期間は6日間ほどらしいんですよね。そこから1ヶ月課金してしまうと、明らかに10月30日発売のドラクエ1&2をプレイする期間と、かぶって無駄になってしまいそうなので、ドラクエ1&2をクリアしてから加入してもいいかなとか考えているところです。それ以外の時はプライム会員になったのも久し振りなのでプライムビデオとか見てるかもしれないですね。さっき試しにフォールアウトの1話の序盤だけ見てみたのですが、CMが入るようになってましたね。プライムビデオのCMを解除するのに月390円かかるらしいですね。そのままでもいいかと思ってるのですが。

これは野暮な感じもするので消すかもしれないですが、と書いて、やっぱり公開する前に消してしまったのですが、ちょっとだけ書くと、毎回アマゾンで大きな買い物をしているわけではないのですが、なるべく買う前には他のドラクエ10ブログのバナーをクリックしてから買うようにしています。支払う金額は同じでも微々たる額ですが誰かの応援になればと思っています。忘れてる時もあるんですけどね。そんなに仲良くしてるブロガーとかいないので、本当にこっそりやっています。しかし段々ドラクエ10のブログが減ってきて、今回も色々見てみて貼ってるところがないよなと思うことが増えてきて、同じところばかり支援してるのかもしれないですね。見返りを求めているわけではないのですが、そういうことがあったので、自分のブログにもアマゾンのバナーをこっそり貼ってるのですが。これだけでも十分に野暮ったい話かもしれないので、後で消すかもしれないですが。

という感じで、とりあえず週末は時間ができそうなので全然進んでいない動画編集をやってるかもしれないですが、荷物が届いたりとかもして、それからはプライムビデオを見る機会が増えるかもしれません。以前はサブスクでやってる映画やドラマに詳しいフレンドさんがいて、色々と紹介してくれたのですが、何をやっているのか全然わからないですからね。何かおすすめとかあったらXの方とかで教えていただけると、全部視聴できるかわかりませんが参考にしたいと思っています。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報