ついにこれまで唯一の優勝経験がなかったブルートライデントが第12回バトルトリニティ対抗戦で初優勝しました。
メインキャラでは第1回目の対抗戦からずっとブルートライデントに所属しているので、所属しているクラブが優勝するのも初めてです。
もう最初に優勝したクラブは書いてしまったのですが、あえてここから見てみますかね。
さあて来週のサザエさんは。。。
ブルートライデントです!
堺正章さんの星3つです!ではないですがブルートライデントは首3つです!
ただ、もうすでに他のクラブは2回以上優勝してるんですよね。
本来なら優勝したクラブのカラーのトトゴンのついてクンやドルボードが次の対抗戦とかで追加されて交換できたりしてたのですが、ブルートライデントが勝てなすぎて、しれっと追加されたこともあった気がします。
すでにブルートライデントをモチーフにしたウェディTRIドルボードが第11回の対抗戦で交換アイテムで追加されているようなので、次の対抗戦では何もないかもしれないですが、何かブルートライデント的なものから追加される可能性もあるかもしれないですね。
優勝クラブ章も初めてもらいました。
ちなみにサブキャラでは最初の頃は別々のクラブに所属していたのでもらったことがあるかもしれません。途中からはサブキャラも全員ブルートライデントに所属しています。第12回では4キャラで所属してエントリーしていました。
これで、ようやくトトゴンからジュレットの町にワープできるようになりました。
トロフィーもこの場所に初めて置かれていますね。
順番は前後しますが、代理人ルーニアのセリフも貼っておきます。
1日1回トロフィーの近くで優勝クラブの名前を白チャットすると福引券が1枚もらえます。
早速、ブルートライデントをよく使うセリフに登録してみることにしました。
毎日もらいに行くわけではないのですが、気が向いたらもらいに行こうと思っています。バシッルーラストーンならジュレットの町・東からも割と近いですね。
今回は天獄フィーバーと時期が重なったこともあり、そんなに参加できていませんでした。10勝するまでやらなかったですね。もしかしたら全クラブのタトゥーと交換できるところまですらやらなかったかもしれません。
しかし、4キャラでブルートライデントにエントリーしているので1キャラ10万ゴールドもらえて、合計40万ゴールドになります。今までほとんどもらったことがないので、素直に受け取ろうと思っています。
ついにブルートライデントが優勝してホッとした部分もあります。
これからもブルートライデントに所属し続けようかなと今は思っていますね。他のクラブは2回以上優勝してるはずですから、次は2回目の優勝を目指して、むしろここから怒涛の連続優勝してほしいくらいです。
ここからは天獄フィーバーのボスが更新されているので、その情報などを書いてみたいと思います。
ブルートライデントが初優勝!(第12回バトルトリニティ対抗戦) [天獄フィーバー中(5回目王国無双の主従)ほか]
天獄フィーバーのボスは5組目の王国無双の主従になっています。
今朝3キャラでやって来ました。
スクショを撮り忘れていて初回報酬を受け取ってからになってしまいました。
王国無双の主従と戦えるのは10月15日(水)21:59までです。
今朝6時に初回報酬が更新されているので、15日の朝5時59分までに倒した場合、毎日初回報酬をもらっていれば10個目になりますかね。
15日は朝6時から21時59分まで王国無双の主従と戦って倒すか、16日午前2時に始まる魔王たちの饗宴を16日の午前5時59分までに倒すことで11個目の初回報酬を受け取ることができます。
15日が人によっては時間帯が厳しくなりそうなので、これは天獄フィーバーが始まった時にも記事に書いていましたね。
もし普段は夜10時以降にログインすることが多い方がいたら、15日は朝早くログインするとか普段よりちょっと早めにログインして王国無双の主従を倒すのがいいかもしれません。それを逃すと午前2時から午前5時59分の間に魔王たちの饗宴を倒さないと15日の分の初回報酬をもらえなくなってしまいます。
この日は人によってはスケジュールが厳しいんですよね。
あと王国無双の主従は意外と強いんですよね。ファラスのギガスラッシュみたいな範囲攻撃をくらうと一気に味方が死んだりして、危うく全滅しそうになったことが何度かありました。ヒーラー職はあまりファラスに近寄らず、巻き込まれないようにした方がいいかもしれないですね。
最後は通常のパニガルムもボスが更新されていたので、その情報を伝えて終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング