久々にランプ錬金したら奇跡が [9年振りの装備更新]

2025年7月10日木曜日

DQ10

起きましたね。奇跡というのはちょっと大袈裟かもしれないですが。

この前、久々にランプ錬金職人のドワ男のキャラで、メインキャラで使用したい装備の錬金をしました。

職人レベルを確認するのも久し振りでしたが、職人レベル70でした。

レベル80装備の精霊王の脚帯を錬金しようとしているところです。

これには長年にわたる後悔がありました。


このキャラ(元は人間男だったキャラ)で、初めてちゃんとした防具を購入したのはバージョン3.0で追加された精霊王セットです。それでも当時は星2の装備で転び100%耐性と踊り100%を持っていて、敵によって装備を変えていました。転びと踊りのハイブリット耐性は高額すぎて買えなかったので。

日付を見たら9年前なので、このブログを始める前で、まだバージョン3の期間中だったことになるのですが、バージョン3の半ばくらいからそこそこ職人金策もやっていたので精霊王の足装備のハイブリット耐性が買えるようになってきました。

その時に買ったのが上の画像の星2で転びも踊りも100%防げるやつです。これが星3のハイブリット耐性に比べると、ほんの少し安かったんですよね。


それ以降ずっと、この足装備を使っていて、バージョン4の頃に精霊王のクローク上で炎属性耐性14%の埋め尽くしが白宝箱から出て、一生手離せない装備になりました。


あれから仲間検索で誘う人のステータスや装備が確認できるようになり、炎属性耐性100%とかで登録していても足装備が星2ということもあってか、誘われにくく感じることがたびたびありました。

しかし星2とはいえ、転びも踊りも100%防いでくれます。誘われやすくなるかもしれないという理由だけで、星3に買い直す選択は個人的にはありませんでした。あと、精霊王は錬金石の対応ではないため、自己錬金して失敗しても直せないんですよね。失敗したら大損です。


しかし、そんな精霊王も作るために必要な素材が大幅に減ったこともあってか、星3の未錬金で13万ゴールドくらいで売られていました。

これなら失敗しても結晶を取り出すとかで、そこまで赤字幅は少ないんじゃないかと考えました。ただ、未練金の星3の在庫数はそんなにないのですが。

ここからは一番最初の画像の続きになります。

1回目は踊りガード90%が付き、


2回目で大成功に止まり、なんと最大値のプラス10%が付いたので、この時点で踊り90%と転び100%になりました。

最後は慎重に踊り30%の錬金を付けようとして、


無駄に大成功でしたが、踊り30%が付いて、無事にハイブリット耐性が完成しました。

一度目の錬金で作れるとは思ってなかったので歓喜に湧いておりました。


これはドワ男のランプ錬金職人の人生の中でもトップクラスの快挙でしょうね。しばらく錬金をやってなかったので、ここでやってくれたのはすごくありがたかったです。もちろん過去には大損することもありましたが。


メインキャラに送って装備してみました。

精霊王の脚帯がプラス2からプラス3になって、ステータス的には素早さが3上がっただけです。

これで9年前に、やっぱり少し足してでもプラス3の装備にしておくべきだったと後悔していたものがすっかり晴れました。

9年振りの装備更新です。

とはいえ、まだ星2のハイブリット耐性のも処分せず、持っているのですが。

脚装備をプラス3にしたところで、いまだに精霊王を装備している人を野良で誘うだろうか?というのはあるのですが、ほとんど仲間検索も利用しなくなってコインボスも1人で4枚コインを投入してサポで周回したりしているので、単純に個人的な自己満足の方が大きいかもしれないですね。

失敗してたらちょっとずつやってたのかもしれないですね。

それにしても9年前の自分がまさか9年以上も精霊王を装備しているとは思わなかったでしょうね。炎属性耐性の埋め尽くしを持っているので、これからも大事にしたいと思います。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報