久々にパソコンからドラクエ10を [FF16の体験版もやってみた話ほか]

2024年9月17日火曜日

DQ10

昨日の記事で、約11ヶ月ぶりにゲーミングPCがおおよそ直った話をしたのですが、おおよそというのは機能してなかった部分も結構ありました。

パソコンの前面にあるUSBが使えなかったり、DVDドライブの開け閉めはできるのにディスクを読み込まないとか、他にもあったのですが、ネットで調べて少しずつやっていくうちに使えるようになってきました。

どれもマザーボードにケーブルが刺さっていなかっただけでした。

まだ、他にも直っていない部分や試してみたいこともありますが、今は、ほぼ直ったくらいの感じかもしれません。ただ、去年CPUのピンが折れ曲がった時、何日かは使えていたのに突然ブルーの画面が出て、それ以後は使えなくなったということがありました。まだCPUとマザーボードを交換して2日くらいしか経っていないので、 何日か様子を見たいと思っています。


このスクショはPS4版のですが、サブキャラでも昏冥庫パニガルムをやってみました。

それでパソコンが使えるようになったので久々にパソコンからドラクエ10をやろうと思っていたら、今はPS4版の方で月額課金しているので、キッズタイムじゃないとプレイできないとなって、初日は試してみることができませんでした。ゲームができるくらいになったのは日曜日の午後3時くらいで、ちょうど日曜日のキッズタイム(13時から15時)が終わってたんですよね。

それで昨日の月曜日のキッズタイム(16時から18時)に久々にパソコンからドラクエ10をやってみました。

フルHDで遊んでいるというのもあるかもしれないですが、特に不満はなく、キャラがぬるぬる動いてましたね。CPUのスペックは落ちているはずなのですが、事前に動画などでも見ていたように、最近のゲームはGPUに依存している部分が大きいのかもしれません。GPUは前の部品を流用しているので同じRTX2060SUPERです。ちなみに今回マザーボードを交換する際に、初めてGPUを取り外してメーカーを確認することができました(パソコン工房で購入した時の明細にもメーカー名は載っていませんでした)。ZOTACでした。

4年前にそのゲーミングPCを使い始めた時にもドラクエ10のベンチマークをやってブログに載せてみたのですが、スコアが22292になっていて、昨日の記事で載せたCPU交換後の23000と比べると、誤差レベルとはいえ、むしろ今の方が少しいいみたいでしたね。ゲームだと、ほぼ同じなんですかね。ネットブラウザとかを見ている時は今の方が少し遅いような気がしますが。

モニターに直接PS4Proを繋いでドラクエ10をやっている時も画質が良くてキャラがぬるぬる動いているのですが、普段はブログの記事用だったり動画を録画するためにMacに出力する機器を通してMac経由でPS4版をプレイしているので、その場合はフルHD画質になってて体感的に画質などが少し落ちる感じになっています。

久々にWindows版でやってみて意外といいなと思ったのは、チャット入力がパソコンに繋いでいるキーボードでそのままできることですね。PS4にキーボードを繋ぐこともできますが、Macにも無線で別のキーボードを繋いでいる状態なので2つ置いたら場所を取りますし、ゲームをやるたびにキーボードを変えたりするのも面倒なので、PS4ではコントローラーでチャットを入力することが多いのですが遅いですよね。

課金しているのがPS4版なので月額料金を共有することができないので、キッズタイムの間だけパソコンでやってみたのですが、戻れたら戻ろうかなと思いつつありますね。ウィンドウズ版の方はバージョン6までしか入れてないので、そのうちバージョン7がセールになったりしたら考えてみるかもしれません。PS4版に課金しているのにパソコンからだとキッズタイムで5キャラ倉庫に入っているものを出し入れできなかったというのも初めて経験しました。

昨日キッズタイムを待っている間に、パソコンでSteamやEpic Gamesのゲームも動くか試したりしていた際に、Steam版のFF16の体験版があったので画質をフルHDに落としてプレイしてみました。まだ体験版が終わるまでやっていないのですが、感想を少し書きますので、ネタバレ要素を気にする方がいたらご注意ください。一応ここで記事を区切りますかね。

久々にパソコンからドラクエ10を [FF16の体験版もやってみた話ほか]


結論というよりは体験版の途中なので、経過といった方がいいのかもしれないですが、個人的にはフルHDでも全然いいなと思いました。契約とかがあったんだろうと思いますが最初からPS5専売にしなかったらもっと売れてたんじゃないかと思います。ただ、ゲームというよりは映画を見ながら途中でゲームの要素があるという感じで、エンターテイメントとして捉えるといいのかなという気がしましたね。飛ばせるみたいですがムービーが多くて、1つずつのムービーが長かったですね。

ここからはストーリー面についても書くのですが、ネガティブなことも書くので、そういうのが苦手な方がいたら見ない方が良いと思います。後でこの部分は削除することもあるかもしれません。

FF16が大人向けに作られているのか知りませんが、まだ体験版の途中なのにエロいシーンみたいなのが2回くらいありました。これ必要かな?と思って疑問に感じたのと、引いてしまって途中でやめようかなとも思いましたね。エロそのものの場面ではないのですが、2回とも女性の方から求めてくるみたいなシーンでした。最初のなんて、1人目の女性キャラが登場した直後なので、この世界の女性は100%そうなのかという誤解も与えかねないと思いました。その対比でヒロインキャラの純潔さみたいなのを引き立たせる狙いもあったかもしれないですが、むしろあざといようにも見えてしまいそうでした。

まだストーリーの最初の方なので、今後の展開によっては各々の男女の関係性を表すことができるのがここしかないとかの理由(例えば、この後の戦争でどっちかが死ぬとか)で、わかりやすい表現でそうした可能性もあるかもしれないですが、個人的には不要だと思いましたね。

ドラクエ12はダークファンタジーの要素もあるような噂もありますが、もしドラクエのナンバリング作品で同様のシーンがあったら、幻滅してしまいそうな気がします。ドラクエシリーズにも下ネタやお色気要素みたいなのはありますが、どこかユーモアが含まれていて、そんなに嫌な感じはしないですよね。

FF16の体験版が良かったらそのうち買ってやってみることも考えていただけに、体験版まではやろうと思っているのですが、意外なところで個人的には引っかかってしまいました。

あとは戦闘に関しては、ストーリー重視かバトル重視か選択できるようになっていて、途中でも変更できるようになっていました。ストーリー重視の方でやってみたのですが、敵が遠距離なら魔法攻撃とか近かったら武器で攻撃するとか、コンボ的なのとかもボタンを連打していれば自動でやってくれるので、まさにストーリー重視でやっている場合には良さそうでしたね。ただ、ボタン連打になると単調になってしまうので、色々な工夫もあってよくできていると思いますが、バトル重視を選んだ方が楽しめるのかもしれないですね。

また機会があればパソコン周りのことやPCゲームのことを書くかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報