先日のプレステの公式生配信に続き、Xboxの方も見てみました。
※追記 当日の生配信では番組の途中から始まるというアクシデントがあったのですが、後日ちゃんとした完全版みたいな動画がアップロードされていたので、ここに貼ります。
どうやら冒頭の11分くらいが流れなかったようです。
こういう動画は最初の方にインパクトがあるようなゲームタイトルを用意するので、メタルギアソリッドとかXboxの人気ゲーム(スターフィールドとか)の大型DLCの部分などが当日は配信できていなかったみたいですね。
追記は以上になります。以下にも当日の動画などを貼っていますが、視聴するなら上の動画の方が良いです。この記事の後半の方にある感想などもそのままにしています。
(ここからは追記前からの記事になります)
YouTubeにあった公式の動画を貼ってみます。
ただ、この動画は年齢制限などの関係上で、YouTubeの方じゃないと視聴できないようなので、画面内の「YouTubeで見る」のところをクリックして、YouTubeに飛んで視聴するような感じになります。
再生すると配信が始まるカウントダウンの30秒くらい前になるように調整していますが、そうならない場合もあるかもいれません。動画の最初から始まってしまった場合は41分くらいのところまでバーを移動させるなどした方が良さそうです。
配信を切り替える際のミスなのか、なんかカウントダウンの10秒前くらいのところから急に番組の途中から始まっているような感じになっています。
日本手話の方の動画も貼ってみました。最初の4分ほどは、さっきの動画では流れていない部分でした。
ここからはざっくりした感想を書いてみたいと思います。この前のプレステの時もそうでしたが(PS5を持っていない)、Xboxも持っていないのであまり参考にはならないかもしれません。
『Xbox 東京ゲームショウ 2024 ブロードキャスト』を見ました
番組の印象としては、プレステの時よりも日本に向けて寄り添って話をしているような感じがしましたね。プレステの番組の方は世界向けみたいな感じで、PS5でパルワールドの配信が伝えられた時に日本では配信されなかったのに何の説明もなかったですからね。
今回も気になったゲームなどについてだけ、ざっくりと感想を書いてみたいと思います。また日本のゲームメーカーの作品であっても未プレイのものとかはスルーするかもしれません。
最初はインディ・ジョーンズでしたね。自分は映画の方は全部見てないのですが、シリーズが好きな人には面白いのかもしれないですね。
TANUKIってゲームが意外と、ほんわかしてそうで面白そうな感じがしました。多分、映像は英語版のものを日本向けに字幕を足しているんだと思いますが、逆にこういう表示の方が英語の勉強になりそうなので、あの映像の表示も選べればいいのにと思いましたね。
その次のスレッドオブタイムは全く知らないのですが、今のJRPGをHD-2Dぽくしたようなドット絵の感じと、アニメが挿入される場面などが上手くできていて面白そうな感じがしました。
塊魂は、やったことがないのですがゲームパスで遊べるようなので、PC版とかで機会があれば少しやってみることもあるかもしれないと思いました。
FlagPunkは対戦型のFPSにカードの要素が加わった感じで、自分はやらないと思いますが、制作費に500億円くらいかけて失敗したとされるコンコードよりはいいんじゃないかという気はしましたね。
アトラスのメタファー来ましたね。ペルソナシリーズをちゃんとやったことがないのですが、ちょっと興味があって少し注目していました。体験版だけでもやってみようか考えているところです。
アトリエシリーズは全くやってないので新作もやらないかもしれないですが、コーエーテクモのスタッフさんが出ていて、熱心に作品の魅力を語っていたのがプロモーション的にも良かったと思いました。アトリエシリーズがXboxで出るのは初めてみたいですね。
幻想水滸伝のリマスターの続報みたいなのもありましたね。発売が延期されたりしていたみたいですが発売日が決まったみたいですね。
ドラクエ3HD-2Dリメイクのプロデューサーの早坂さんが出ていましたね。映像は英語版でしたが、逆に新鮮で良かったです。
スクエニ作品が拡充されるようになって、聖剣伝説3リメイクや聖剣伝説レジェンドオブマナのHDリマスターがゲームパスで遊べるようになっているみたいですね。聖剣伝説はスーパーファミコンの2までしかやっていないので、パソコン版のゲームパスでも遊べるようなら、自分の場合は早くても来年とかになりそうですがちょっとやってみたいと思っていますね。
あとゲームパスではないですがFF1~6のピクセルリマスターもXboxで発売されるみたいですね。ただ、ファイナルファンタジーは1~6までプレイ済みなので、リマスターの良さはあるとは思いますが、優先度は高くないですね。逆に6までやってて7からやってないので、FF7のリメイクとかが出て欲しいところですが、おそらくPS専売の契約期間の間は厳しいんでしょうね。
一応、スクエニ関連だと、このブログはドラクエ10の人気ブログランキングに参加しているのでちょっと強引かもしれないですが、Xboxでドラクエ10オンラインが遊べるようにならないのかなと思ったりもしますね。先にFF14がXboxでも遊べるようになったようなので、いずれどうなるのかと思ったりもしますが、日本でのXboxの普及率にもよるのかもしれないですね。
現状だと、ドラクエ10オンラインのウィンドウズ版とスイッチ版の月額基本料金が共有できているので、Xbox版が出てしまうと、ややこしくなりそうな感じはしますね。例えば、Xbox版が出たらウィンドウズ版と月額料金が共有できそうな感じはしますが、それだとXbox版とスイッチ版との共有はどうなるのかとか問題がありそうですかね。あと、ハードが増えて開発が大変になるようだったらそのままでもいいやとも思いますからね。スイッチの後継機でどうなるのかとかもありますし。
順番は前後しますが、毛糸の動物みたいのが出てくるようなパズルゲームみたいなのもありましたね。そんな感じで、プレステの公式番組の方は手元しか映っていないようなバイオレンスやホラーの作品が多かったのと比べると、Xboxのゲームもそういう作品はありますが日本向けを意識したようなアニメやファンタジーや動物がほんわかしている要素みたいなゲームをピックアップしたような印象を受けました。
個人的には4年くらい前に次世代機と呼ばれたPS5などの世代のゲームは、以前からXbox(シリーズSかX)にしようと思っていたこともあり、加えて昨今のPS5本体の大幅値上げやPS5Proの価格設定などが敬遠されて、Xboxに注目が集まっているような流れなどもあって、今回はXboxの方も注目してみました。
話が長くなりそうなので省略すると、10月に発売されるディスクドライブレスの白いXboxのシリーズXを買おうか実は迷っていたのですが、今月は去年壊れたゲーミングパソコンを直すためにCPUやマザーボードを交換して、衝動買いでSSDも購入してしまったので、今回は見送ることになりました。他にも数年前からシリーズSを買おうとしたらタイミングを逃してしまったこととかも何度かあったんですよね。
それでもパソコンが直ったので、PC版の方でゲームパスなどでやってみることはあるかもしれないですね。以前ドラクエ11Sはゲームパスでやりましたからね。
とはいえ、やっぱり任天堂スイッチの後継機がどうなるのか様子を見てからになりそうです。
東京ゲームショウが開催されているので、また機会があったらゲーム界隈の話題について記事にすることもあるかもしれません。
今回はこの辺で終わりにします。