フェスタ・インフェルノが開催中です。
敵はジェルザークです。
ジェルザークと戦えるのは9月11日(水)午前11時59分までです。
最終日は午前中で終わってしまうので、ご注意ください。
今月最初のフェスタ・インフェルノになりました。
これくらいの時期の開催なら今月は順調に月3回ありそうですかね。
あと、ドラクエ10の別の話になりますが、そういえばフィッシングコンテストの大漁祭の報酬受け取りが一週間くらい前から始まっていましたね。
急に思い出して、もらってきました。
せっかくなので冒険者の広場のリンクを貼ります。
『フィッシングコンテスト 大漁祭!』(外部リンク)
画面の下の方に受け取りボタンがあります。冒険者の広場にログインした状態で受け取ることができます。
受け取り期限は9月30日(月)23時59分までです。
9月1日の23時59分までに作成されたキャラクターじゃないと受け取ることができないようです。
1アカウント全キャラでチェックを入れたら一括ボタンで受け取ることができたので便利でしたね。
ここからはドラクエ10の話から離れてしまいますが、ざっくりと雑談的なことを書いて終わりにしたいと思います。
去年の10月に壊れてしまったというか壊してしまったゲーミングPCですが、この前やっと重い腰を上げて、CPUを交換しようと思い始めて色々と調べ始めました。
壊れたCPUはRyzenだったのですが、インテルのに変えようと思っています。そうなるとマザーボードも変えないといけないですね。
何にしようか色々見てみて、マザーボードは何にしようか大体決まったのですが、CPUをどれにしようか結構迷っています。値段的なのもそうなのですが、マザーボードを交換したり、マザーボードにCPUを嵌め込むこととかも初めてで、何となく大丈夫そうな気はしているのですが不安もあります。
もしかしたら結果的に全然違うのを選ぶこともあるかもしれないですが、今考えているのは12世代のi5の12400Fかi3の12100Fですね。型番にFが付くものは内蔵GPUがないモデルになるみたいですが、GPUは前に使っていたのを流用する予定でいます。ちなみにGPUは2060SUPERというやつですね。
なんだかんだで1年近く、ゲームはPS4かスイッチでやるようになっていて、ゲームはゲーム機でやるのがいいなと思うようになりましたね。PS5は大幅値上げしてしまったので、この世代のゲーム機を買うとすればXboxかスイッチの後継機あたりで考えています。
そうなるとゲーミングPCは高スペックじゃなくてもいいんじゃないかと思い始めていて、パソコンとして日常的に使えることだったり、そこそこのゲームが遊べればいいような感じがするんですよね。
それで当初は12400Fにしようと思っていて、ネットで注文する直前までいったのですが、その時はマザーボードを迷っているうちに、そのネットショップで当日配送になる時間を過ぎてしまって、そうなると忙しい時期に届く感じになりそうだったので、またちょっと後でもいいやって思いました。
それでまた色々とネットで見ているうちに、当初は考えていなかった12100Fが意外と優秀でコスパがいいらしいというのを見かけて、最近のゲームはGPUに依存していてCPUではそんなに大きくは変わらなかったりするみたいですね。もちろんi7以上とかになってくれば全然性能が違ってくるとは思いますが。
12100Fと12400Fはそこまでの価格差になってなくて、せっかくなら少しくらい出して良い方にした方がいいんじゃないかという気もするのですが、なんか根拠のない直感が12100Fの方がいいんじゃないかと心の中で叫んでいるような時もあるんですよね。
また来週か再来週くらいか、あるいはもっと先になるかもしれないですが、気が向いたらパソコンのCPUとマザーボードを変えて直す方向で考えてみたいと思います。一応、前のマザーボードを外すところまでやったので、あとは新しいのを頼んだから付け替えるだけの状態になっています。
何と言ってもゲーミングPCが直ったらドラクエ10をまたパソコンでやることもあるかもしれないですね。なかなか今回のCPUを使ってWindows版のドラクエ10のベンチマークをやっている人の動画などを見かけなかったので、それも迷っている要因の1つになっています。もしこうした方がいいんじゃないかとか意見がありましたら、Xの方にでも連絡をいただけると助かります。
※追記 12100Fの方でドラクエ10のベンチマークの動画を上げている方がいました。参考になればと思い、動画を貼ってみます。
一応、再生したらドラクエ10のベンチマークからになるようにしていますが、そうならない場合もあるかもしれません。ドラクエ10のベンチマークは13分50秒くらいのところからですね。
フルHDならドラクエ10もFF14も大丈夫そうですね。動画の方は1650SUPERのグラボを使用しているそうです。ちょっとまた考えてみます。追記は以上です。
今回はこの辺で終わりにします。