天獄フィーバー中(7回目異境の先遣隊)ほか [全職業レベル136になりました]

2025年10月18日土曜日

DQ10

天獄フィーバー最後の7組目のボスが更新されました。


ボスは1組目と同じ異境の先遣隊ですね。

10月18日(土)午前6:00~10月20日(月)午前5:59までとなっています。

今日の分まで初回報酬を毎日もらっていたら14個目になり、最終日の19日の分(明日の朝6時から20日の朝5時59分まで)で15個目になります。

以前の天獄フィーバーは時間帯をミスったり、やってもメインキャラ1キャラだったりしたのですが、今回の天獄フィーバーは今のところ3キャラで今日の分まで全部やりました。明日もやれば3キャラとも15個の覚醒の鬼石が手に入ります。15個あれば戦神のベルト+5の効果を5つとも変更したとしてもベルト3つ分になりますね。覚醒の鬼石では最大値が付くとは限りませんが、いろんな職業やシチュエーションに合わせたベルトを作れそうですね。

明日で終わってしまうのが名残惜しい感じもします。

ここから話が変わるのですが、全職業のレベル上げが終わりました。


この前の記事で、遊び人以外のレベル上げが終わったことを書いていたのですが、やっぱり遊び人は他の職業に比べて、レベル上げに必要な経験値が少ないこともあって、あっけなく終わりましたね。

これからは特訓を上げていくことになりますが、特訓目的で試練の門をやっていないので、今週の分から試練の門をやらなくなる分、ドラクエ10で他のことができそうです。

特訓はそんなに上げようと思っていないので、レベル上げよりもっとマイペースにやっていく感じになりますかね。

このキャラの特訓の状況を確認してみました。

1ページ目です。

多少ばらつきはありますが、だいたい同じくらいですかね。

スーパースターとデスマスターだけ、ちょっと少なめなのが意外でした。理由も覚えてないですね。

2ページ目です。

ガーディアンが結構少ないんですよね。あとは隠者は新職業なのもあって、一番少ないですね。

今後はなるべく隠者で特訓スタンプを増やしつつ、ガーディアンも他の職業と同じくらいまでやらたらいいなと思っています。ガーディアンの時は確か他の職業の特訓を優先してしまったんですよね。逆に竜術士がマスタークラスの職業の中で、割と他の職業と同じくらいの特訓ポイントになってるのも意外です。もう覚えていませんが多分ヴァリーブートキャンプとかやってたんですかね。

ヴァリーブートキャンプもしばらくやっていないので、気が向いたら久々に参加してみるかもしれません。最初の方のボス以降は実績とかも全然とってなかったですね。

超ドラゴンクエストXTVの出張版が普段は土曜日が多いイメージですが、今回は日曜日みたいなので明日になるみたいですね。見れそうだったらリアルタイムで視聴してみようと思います。

天獄フィーバー自体は明日もやっていますが、最後のボスになったので、なんか祭りの後っぽい感じが漂ってますね。ちょうど天獄フィーバーをやってるうちに寒くなってきた時期とも重なっていたので暖かい日が終わってきた哀愁みたいなのともかぶって自分だけそう思ってるだけかもしれませんが。

もうドラクエ1&2のリメイク発売まで2週間を切りましたね。予定通りいけば10月30日は偶然休みなので、発売日から遊べるのですが、どうなるかわかりません。FF9を1回だけやって動画を作っていたのですが、1度も動画を出さないままドラクエ1&2を始めることになるかもしれないですね。もしかしたらFF9以外のゲームでちょっとした動画をそれまでに1本か2本出せたら記事にしてみるかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報