『第13回アストルティア・クイーン総選挙!』が始まった

2025年2月4日火曜日

DQ10

今年もドラクエ10のバレンタインイベントが始まりました。


これはオルフェアの町ですが、色んな町で飾り付けがされています。


ミローレのところで、いつもの「ハッピーバレンタイン!」を白チャットしてイベント会場に向かいます。


会場内でクエストを受注することができます。

毎年トラブルが起きてイベントが始められないみたいな内容だったのですが、今年はトラブルじゃなかったのがよかったです。結局やることはイベント衣装を着て、特定のモンスターとお供に出てくるイベント用のモンスターを倒すことに変わりないのですが。


ミュルエルの森にはバシッルーラストーン(プクランド大陸)でも行くことができますね。

メランザーナのお供に出てくるカカオーニャを倒します。

それから一旦またイベント会場に戻って、ファリネに報告すると、今度はガタラにいる謎の人物にチョコレートを渡すように頼まれます。渡す相手は大事なものからヒントを得ることができます。


ノーヒントで、しかも配信用の設定で周囲のプレイヤーを非表示にしていたので、意外と難しかったですね。ヒントにあった小麦色の肌から武器屋ベイかと思ったのですが違いましたね。


展望台に????という人物がいたので、話しかけてみたらチョコレートを渡すことができました。ホワイトデーにもまた現れるようなことを言ってました。

再びイベント会場に戻って報告すると、クエストクリアになりました。

そのあとクイーンコンテストの会場に入りました。


このムービーにボイスが付くようになってから、毎年スキップせずに見るようにしているのですが、大体2年に1回くらいは途中で寝てしまうんですよね。今年は眠らずに見ることができました。


出場者はこんな感じです。

去年からの出場枠はレクタリス、エルドナ神、ヴァレリア。

運営推薦枠がポルテ。

予選会上位4位までがアンルシア、エステラ、セラフィ、マローネとなっています。

今年は推薦枠が1名だけだったので、予選会からは4人が出場してますね。

いつものようにイベント期間中に1日10票を振り分けて投票する形式です。

投票期間が2025年2月3日(月)12:00 ~ 2月12日(水)23:59 
結果発表が2025年2月13日(木)0:00 ~ 2月23日(日)23:59

となっています。

あとは、これも毎年ですが引換券で1キャラにつき、出場者3人まで像をもらうことができます。


このキャラではポルテとエステラとセラフィの像をもらいました。

単純に像を持っていなかったという理由で選びました。

なんだか庭がカオスになってきてますね。

期間中にサブキャラの分もやって、なるべく投票もしたいと思っています。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報