バージョン7.3のアップデートから1週間が経ち、やりたいことがないわけではないのですが、早くも日記状態になっています。
そろそろストーリーをやろうと思っていて、その準備的なことをしていたからというのもあるんですよね。
先日のカジノイベントで交換していたカードがアイテム枠を圧迫していたので消化してみたり、ストーリーで使う予定の職業のレベル上げをしましたね。
カンダタのスクショにした意味は特にないのですが、エビルプリーストと究極エビルプリーストをそれぞれサポ入りで1周ずつやりました。どちらも1回ずつアクセの合成ができたのですが、合成エナジーが1回ずつ増えただけで進展することなく終わりました。
そのあとは半分残っていた今週の試練の門を消化して、ちょうど道具使いだけレベル136になりました。
本当に地味な感じで過ごしていますね。
ここからは雑談枠として、一応ゲーム関連の話ですが、ドラクエ10から離れるので興味のある方だけ見るようにしてください。
コインボスの周回やレベル上げ [モンハンワイルズのベンチマークを他]
4Kの場合ですが、意外と[問題なくプレイできます]という結果に。4Kでフレームレートが30ちょっと出ているので、PS5くらいか、少し下回るくらいあるんですかね。時折30よりも低下することがありました。画質は綺麗に感じましたね。
WQHDでは[快適にプレイできます]になりました。画質は落ちていると思うのですが、そこまで気になりませんでした。むしろ軽くなったように見えたので、こっちの方がいいかなと思いました。ただ、解像度を下げても思ったよりフレームレートの数値が伸びなかったですね。
フルHDでも[快適にプレイできます]になりました。そりゃそうでしょうね。でも平均でフレームレートが60いかなかったですね。モニターが60フレームまで対応なので、60以上あってもそんなに恩恵ないかもしれないですが。キャラクターの顔がアップになってると、微妙にチラつきがあったように感じましたが、長時間遊ぶなら目が疲れにくそうな気がしましたね(実際にやってみないとわかりませんが)。
ベンチマークは3つのシーンから構成されていて、2回目の場面がどの解像度でも重くなってフレームレートが落ちていました。どうでもいいですが最後のピザみたいなのを食べているところは食べ物が美味しそうに見えました。意外とゲームでこんなに美味しそうに見えることってなかなかなかったですね。
モンハンはシリーズ自体やったことがなくて、モンハンワイルズもやるつもりはなかったのですが、ベンチマークで世界観を見ていると、やっぱり面白そうでやってみたくなりますね。ただ、また今度の機会にしますが積みゲーが更に増えているので、多分モンハンワイルズをすぐにやることはないとは思っています。意外と遊べるくらいのスペック(とはいえ十分ではないとは思いますが)だったということで記事にしてみました。
今回はこの辺で終わりにします。
![ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3474_1.gif)
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング