水の領域の領界調査で道中で倒した敵からもらえる経験値も計算してみました(レベル上げ)白箱情報も

2018年6月5日火曜日

ドラクエ10

前回はあえてバージョン4.2になってからも水の領域での領界調査で経験値稼ぎをするメリットや自分なりに3つのエリアを周回しやすい手順みたいなことについて記事にしました。

『あえて水の領界での領界調査で経験値稼ぎ』

メリットの1つとして仲間モンスターのなつき度上げもしながら(仲間にしたばかりの弱い状態でもPTに参加させやすい)自キャラの経験値も稼ぐことができるという点があるかと思います。

他にも次のレベルまで中途半端になっていて、あともう少しという時(数十万くらい)に報告して経験値をもらって調整することができるというのもあるかなと思います。

それでいくと、領界調査をしている時に対象になっている敵そのものからもらえる経験値もありますので、報告時にもらえるよりももっと少なめの経験値(数万くらい)の時に、色んな場面で結構マニアックな調整用に活用できればいいかなと思って調べてみました。

水の領域の領界調査も魔物使いの方が効率は良いですが、それなりにエモノ呼びなしでもやろうと思えばやれるくらいの感じだと思うので(ガイオス古海はちょっと面倒ですが)、残りもうちょっとでカンストしそうな職とかで、調査用の敵を倒している途中にレベルが上がるかなどの目安にもなると思います。

せっかくなので、対象の敵の中には4.2から装備ドロップの内容が変わっているものもありますので、その辺もスクショ込みで紹介してみたいと思います。

オーフィーヌの海の調査対象のモンスター2種類

オーフィーヌの海の調査対象のモンスターは2種類で10匹ずつなので領界調査の中でも比較的に楽な内容になっていると思います。


オーフィーヌの海へは、いざないの間から行くことができます。


4.2からソルジャーブルは天恵石のつるぎやブルームシールドを落とすようになりました。

討伐数は10匹なので単純に10倍して16740の経験値をもらうことができます。

実際にはソルジャーブルを倒すと強敵ボーナスで更に252の経験値をもらうことができました(レベル104の時)が強敵ボーナスは加えないで計算していきたいと思います。


ジラフマスターは地図の中央から右上の方にいます。

白箱でクイック装備3種類を落とすので、クイック装備を持っている人にとっては魅力的なところもありそうです。

体上で属性耐性埋め尽くしや体下で状態異常耐性、腕で通ドロやレアドロアップが出れば夢がありますね。

対象は10匹なので単純に16000の経験値をもらうことができます。

バージョン4からは図鑑に載っているのと同じ経験値がもらえるようになりました(4人PT時)。

実質的にフィールドのモンスターは以前よりお得になっているそうです。

オーフィーヌの海で対象の敵を倒してもらうことができる経験値の合計は32740になります。

あとほんの少しでレベルが上がりそうな時とか、日替わり討伐の4万の報告がまだであと7万くらいでレベルが上がる時とかにいいかもしれません。

オーフィーヌ海底の調査対象のモンスター7種類

オーフィーヌ海底の調査対象のモンスターは7種類いますが、討伐数がほとんど2匹なので、やろうと思えば魔物使い以外の職でも割とできそうな感じがします。

広いマップに対象のモンスターが散らばっているので、海底都市ルシュカにあるカシャルの水門でのワープを利用するのが良さそうです。

ちなみにバージョン4.2からはカシャルの水門前にもルーラストーンを登録することができるようになりました。


マップの中の洞窟のようなところは広い範囲で天井に覆われているので、いちいち戻るのが面倒ですが、海流に乗った上にある場所からだとルーラストーンを使うことができるので活用したいところです。


ヒョウモンダークは2体湧きなので、エモノ呼びをしなくても5回戦えば討伐数が10匹になります。

1匹1444なので10匹で14440の経験値をもらうことができます。

弱い割にはそこそこ経験値がありますね。


ワニバーンは海底都市ルシュカから出たすぐのところにもいるので、ヒョウモンダークのついでに倒すのもいいかもしれません。

4.2から白箱がセイクリッドソードからヒュドラの弓に変わりました。

個人的には武器ガード2%が基礎でついているセイクリッドーソードを狙えたほうが良かった気がするので、ちょっと残念な変更ですが、それでもヒュドラの弓も光属性ダウンなどのいい効果があるので、いいのが出れば嬉しいかもしれません。

1匹1661なので5匹で8305の経験値をもらうことができます。

湧きが1~2匹なので対象の5匹よりも多く倒してしまうこともあるかもしれませんが、討伐数で計算していきますので、実際にはそれ以上の経験値がもらえることもあると思います。


大王イカはカシャルの水門から「よろこび」で移動した先の近くなどにいます。

装備ドロップのスクショではなかったので、慌てて調べてみました。

黒曜のマンダラ、賢哲のころも上、賢哲のうでわの3種類で4.1の時と変わらないようです。

1匹2395の2匹なので4790の経験値。

実際は強敵ボーナスで1匹につき479もらえました(レベル104の時)。


ヒッポカンバーはカシャルの水門から「ためらい」でワープした先の近くに居ます。

1匹で1784なので2匹で3568

強敵ボーナスが1匹174もらえました。

装備ドロップの武器が2世代前の扇のままになっているのがちょっと残念かなと思います。


コーラルディモスは水門から「よろこび」で移動した大王イカの近くから東の方の洞窟みたいなところに入ったところにいます。

北側から入ったところの近くにもいるので、海底都市ルシュカから出たところから行くのもいいかもしれません。

装備ドロップは4.2からオートクレールと天恵石の杖に変わっていました。

なかなか白箱狩りでコーラルディモスを狩る機会はあまりなさそうな気がしますが、地味に1つ前の装備が2つ狙えるようになっています。

1匹1895なので対象の2匹で3790

強敵ボーナスも190もらえました。


ガメゴンロードは上記のオーフィーヌ海底のマップの画像の辺りにいます。

海底都市ルシュカを出て、ヒョウモンダークやワニバーンを狩ったついでに西側にある洞窟の中に入って狩るのが良さそうです。

ドワチャッカシールドを落としますが、1~2匹湧きで雑魚にしてはそこそこ強いので白箱向きではないかもしれません。

調査対象で戦って偶然落とせばいいかなくらいの感じでしょうか。

1匹2780なので対象の2匹で5560

強敵ボーナスもありそうですがメモするのを忘れていました(すみません)。


テンタクルスはカシャルの水門から「えいえん」でワープした先の近くにいます。

テンタクルスも風雲の大盾を落としますが白箱狩り向きではなさそうな感じがします。

雑魚としては強い割にもうすこし装備ドロップはいいものを落としても良さそうな感じもします。

テンタクルスは1匹2895と強敵ボーナスが579(レベル104の時)

対象の2匹だと5790もらうことができます(強敵ボーナスは含めないで計算することにします)。

これでオーフィーヌ海底の討伐対象のモンスターは全部になり、倒した時の合計は46243になります。

強敵ボーナスを含めていないのと、実際には倒す数よりも多めに湧いた敵を倒すこともあるので、もう少し多くなりそうです。

オーフィーヌの海の32740を足すと78983になるのでだいたい8万くらいを目安に、日替わり討伐の報告前ならあと10万ちょっとでレベルがあがる時などにやってみるのもいいかもしれません。

ガイオス古海の討伐対象のモンスター8種類



最後に、前回の記事でマップの画像を撮り忘れてしまったガイオス古海です。

ここは討伐対象のモンスターが8種類いて倒す敵の数もそれぞれ多めなので、魔物使いが良さそうですが、割とシルバーマント以外は湧きがいいので、歯を食いしばって我慢することができればどの職でもやろうと思えばできると思います。

ガイオス古海には海底都市ルシュカにあるカシャルの水門から「ためらい」で移動した先の近くに入り口があります。


ここでは領界調査バインダーの順番通りに紹介していきたいと思います。

シルバーマントは上記のマップの座標でいうと3から上(北)にある細い通路にいます。

討伐数8匹に対して湧きが1~2体(3体もたまにあったかな)なので、弱いですが狩るのがちょっと面倒です。

1匹410なので8匹で3280の経験値になります。


ひとくいばこはマップのE-6にある沈没船の中にいます。

いったん高い段差から下に降りて、振り返ると沈没船の碇があるので調べると中に入ることができます。

ひとくいばこには装備ドロップがありませんでした。

調査対象が3匹ですが2~3体湧きなので、2体湧きならもう1回戦う必要があります。

確かエモノ呼びでも呼ぶことができないか、できても確率が低いとかだったと思うので、強くないですし2匹湧きだったら素直に2回戦うほうが早そうです。

1匹360なので3匹で1080の経験値になります。


リビングスタチューはマップの中央辺りにいます。

対象は10匹と多めですが湧きが2~3体なので、そんなに大変ではないと思います。

魔物使いなら3体湧きの時にエモノの咆哮で2体呼んで5匹かける2回の戦闘などで、すぐに終わることがあります。

レベルが低い時だと近くにいるセルゲイナスがピキンとなって追いかけてくることもあるので注意が必要です。

1匹582なので10匹で5820になります。


いしにんぎょうは先程の沈没船に行く時に段差を下ったところの通路にいます。

マップ的には左下のほうになります。

対象は8匹ですが1~3体湧きだったと思うので、そんなに強くないですし、エモノ呼びなしでもやろうと思えばいける感じもします。

あやしいひとみを使ってくるので眠り耐性があると良さそうです。

地味に4.2から氷河のこんを落とすようになっています。

1匹761なので8匹で6088になります。


なげきの亡霊も、いしにんぎょうがいる通路の辺りにいます。

対象が10匹なので、これも結構面倒ですが、歯を食いしばればエモノ呼びなしでもいけなくはなさそうです(個人差はあるかもしれませんが)。

地味に4.2からは天恵石の杖をドロップするようになっていました。

1匹791なので10匹で7910になります。


コキュードスはガイオス古海の入り口から割と近いところにいます。

コキュードスも4.2から氷河のこんをドロップするようになっていました。

対象が4匹なのに対して湧きが1~2匹なので、魔物使いならエモノ呼びですぐ終わりますが、それ以外の職だと湧き数によってはちょっと面倒かもしれません。

1匹1560なので4匹で6240になります。


ソードマカブルはマップの左上のほうにある小部屋みたいなところにたくさんいます。

討伐数は8匹ですがソードマカブル自体が仲間呼びをしますし、湧きも3体まで出ることがあるので、エモノ呼なしでもそんなに面倒ではないと思います。

スターダムスーツやセイクリッドソードを落とすので、欲しい人にとってはなかなか白箱狙いにも良さそうです。

1匹1560なので8匹で12480になります。

ソードマカブルがいる辺りで天井が明るくなっているところからはルーラストーンで移動することができるので、ソードマカブルを最後に倒して調査が終わったらここから出るのもいいかもしれません。


セルゲイナスはリビングスタチューと同じマップの中央付近にいます。

対象は4匹ですが1~2体湧きなので、エモノ呼びなしでもそんなに苦労せずに倒せると思います。

4.2からガイアのオノと氷河のこんを落とすようになっていました。

ガイオス古海の敵はなぜか氷河のこんを落とす敵が多くなりましたね。

地味にセルゲイナスからは大戦鬼のよろいも狙えるので、欲しい人には結構いいかもしれません。

1匹1386なので地味にヒョウモンダークよりも経験値が少ないんですね。

強敵ボーナスもあったかもしれませんが、メモし忘れてしまいました。

4匹だと5544になります。

これでガイオス古海の8種類が終わりになりますので合計すると、48442になります。

なんだか思ったよりは少ないような気もしますが、ほぼ5万くらいの経験値を討伐だけでもらえることになります。

へろへろの解消にもちょうどいいくらいですが、その目的だけなら結構面倒かもしれません。

最後に

各エリアごとの経験値をここに載せますが、計算を間違っている可能性もあるかもしれないので、一応気を付けてはいますが、あとで変わる場合もあるかもしれないのでご注意下さい。

実際には強敵ボーナスを入れていないのと、敵の湧く数によっては討伐対象の数よりも多く狩ることになることもあるので、おおよその目安として見て頂ければと思います。

料理分や元気タイムによっても変わってきます。

オーフィーヌの海では経験値が32740でした。

領界調査では152740もらうことができるので、討伐して更に同じ職で報告すれば合計で185480になります。

強敵ボーナスも含めればだいたい19万くらい、もっとざっくりいえば20万くらいになるので、なかなか良さそうです。

オーフィーヌ海底ではフィールドの討伐で46243でした。

領界調査では192042もらえるので、合計で238285になります。

次のレベルまであと20万ちょっとという時にいいかもしれません。

ガイオス古海では敵を倒してもらえる経験値が48442でした。

領界調査では193718なので、合計で242160になります。

これも次のレベルまで25万くらいの時などにやってみるのもいいかもしれません。

こうしてみると端数になっているものがちょうどキリが良くなっているところもあるので、それなりにきちんと計算して設定されていることがわかります。

最後に3つのエリアの対象の敵を倒してもらうことができる経験値の合計は127425になりました。

実際は魔物使いでやる場合が多いと思うので、3つのエリアをどれも魔物使いでやった場合は1週するとそれだけでもだいたい13万くらいの経験値がもらえていることになるんですね。

それに加えて3つのエリアの報告でもらえる経験値538500(なぜかゴミ箱と読むと覚えやすい)と合わせると665925になりました。

なので、ざっくり次のレベルまで67万くらいまでだったら3つのエリアの領界調査を1週してみるというのもいいかもしれません。

日替わり討伐を含めると70万ちょっとになります。

構成は色々と試してみるのもいいと思いますが、自キャラ魔物使いで、キラパンやハンバトを入れるとすぐに倒せるかなと思います。

一部の敵では異常耐性があったほうが良い場合もありますが、そんなに強くはないですし、結晶装備などで、ついでに金策するのも良さそうです。

仲間モンスターのなつき度上げが目的の場合は自キャラを魔物使いか道具使いにして、スキルでもなつき度が上がりやすくなるものを振っていれば、1週する頃にはそこそこたくさんなつき度が上がっていたりもします。

今回は一気にレベルが5つ解放されたので、領界調査だけで上げるのは大変だと思いますが、他の経験値稼ぎと併用しながら、あともう少し足りない場合などの調整みたいな感じで利用してみるのもいいのではないかと思って、今回まとめてみることにしました。

少しでも参考になれば何よりです。

今回はこの辺で終わりにします。

読んでくださってありがとうございます。

人気ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ

にほんブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報