伝説の宿敵たち「りゅうおう」「ミルドラース」再臨!が始まった

2025年11月19日水曜日

DQ10

伝説の宿敵たちが始まりましたね。

再演イベントになりますが、りゅうおうが3回目、ミルドラースが2回目ですかね。

伝説の宿敵たちの開催期間は11月18日(火)12:00 ~ 2025年12月8日(月)5:59までです。最終日は早朝に終わるのでご注意ください。

すっかり深淵の咎人たちにも行かなくなり、久し振りにここに来ました。

伝説の宿敵たちを選んでみました。

あとから追加された方が上に来るパターンっぽいので、ミルドラースが上になってます。

竜王もいます。適当なタイミングでスクショを撮ったら微妙な表情でした。

ドラクエ1のリメイクで戦ったばかりです。

戦う前に実績を確認してみました。ミルドラースの方から見ていきます。

8人の同盟パーティの方でしか参加してないので、これから達成できそうなお題を確認したら「8人同盟バトルで合計5回倒せ」と「8人同盟バトルで9分以内に倒せ」ならできそうですね。

今回の再演で追加されたのでしょうか。

以前の時は8人同盟で戦うお題1つだけ達成してたみたいですね。

竜王の実績リストを見てみます。

8人バトルでできそうなお題は追加されてなさそうですね。

期間中に1日1回の初回報酬を目当てに日課として戦うかもしれないですが、竜王は達成できそうなお題がなさそうなので、ちょっと残念です。炎属性耐性100%とかにできるので、ヒーラー枠とかで4人PTの方に参加できなくもないと思うのですが、どうなんですかね。

ここからは8人の同盟バトルに参加してオートマッチングなので、画像は省略します。敵も以前と同じですからね。どちらも隠者で参加しました。ミルドラースから戦いました。

紫色の宝箱から1日1回これらの4種類のラクリマが手に入ります。

全滅した時もありました。

倒した時は6分台だったので、ミルドラースを9分以内に倒すお題を達成しました。

必要な耐性は他にもあるかもしれないですが、マヒの状態異常耐性はあった方がいいように思いました。

竜王を倒した時の紫の宝箱からは3種類のラクリマが手に入りました。ミルドラースだと緑のラクリマもあったのですが、竜王の時にはまだ実装されてなかったみたいですね。

アイテム交換で何が手に入るか見てみました。

ミルドラースからは大魔王チケットで、思い出のリボンやお嬢さまのリボンなどが交換できます。それは前回にもあったのですが、

今回からお姉さまの髪飾りが追加されています。

ニンテンドーDS版などのドラクエ5で花嫁候補に追加されているデボラが身に付けている花の髪飾りですね。

他にも見た目装備が追加されてるのもあるんですかね。

大魔王チケットは前回の分も使っていなかったので、2枚持っています。

5回倒してもう一枚チケットがもらえそうなので、ミルドラースの像とかに交換してもいいかなと思っています。面倒になってまた交換しないままになってるかもしれませんが。

下の方には竜王の見た目装備がありますね。

交換できるものの次のページです。

ここにも竜王の見た目装備が並んでいます。

りゅうおうワンドだけ、バージョン7で竜術士が追加された時に交換して、当時よく連れていた仲間モンスターのマジカルハットと一緒に両手杖をドレスアップして装備してましたね。

邪竜王のチケットは2枚残っています。

これもそろそろ竜王の像・ファミコン版とかに交換してしまってもいいかもしれないですね。

そういえば、大魔王チケットで交換できるドラクエ5の花嫁候補関連の見た目装備3つを妖精の姿見で確認してみました。またバージョン8で着るマイコーデを考え中だったので、中途半端な格好をしてるかもしれないですが、せっかくなので妖精の姿見を載せてみます。

順番は逆からですが、デボラから見ていきます。いずれも頭装備です。

お姉さまの髪飾りです。

この花の色を変更することができます。

お嬢さまのリボンです。

フローラが身に付けていたのと同じなんですかね。


思い出のリボンです。

ビアンカの子供時代に身に付けてたんでしたっけ。忘れてますね。

たまたまアクセ枠でサイドリボンみたいなのを付けていたら、似たようなリボンが重なってしまいました。

まだ交換してないですが、デボラのがなんかいいなと思いました。

それからサブキャラでもミルドラースと竜王に挑むことにしました。

戦う前に実績を確認してみたところ、


どうやら以前やったものを報告してなかったようです。


多分、ミルドラースの方ですかね。

報告し忘れてても大丈夫だったんですね。


こっちのキャラではミルドラースも竜王も「8人同盟バトルで倒せ」のお題だけクリアしていたみたいです。


竜王のお題でやっていないのもあったので、前回の宿敵たちの時は時間がなかったか、このキャラではレベルカンストしている職業がなかったとかだったのかもしれません。

せっかくなら、竜王の8人同盟で達成できるこの2つのお題をやれそうだったらやっておこうかなと思っています。


こっちのキャラも戦闘したところを省略しています。

ミルドラースと竜王の名前の左にある宝箱が空いてるので倒してますね。

このキャラでは隠者が育っていないので、どちらも僧侶で参加しました。


ミルドラースの方は9分以内のお題をクリアしました。

サブキャラの方では今のところ一度も全滅しませんでした。


竜王のお題には防御で耐えて倒すお題もありましたね。

もう達成済みのプレイヤーが多くなってるかもしれないので、意外と達成しづらいお題かもしれないですね。

こっちのキャラでもまだ交換していないので、そのうち何かと交換したいと思います。スティックがあれば良かったのですが。ミルドラースも竜王も交換できる見た目装備にスティックがないみたいですね。いつか追加されることもあるかもしれないですが。

期間中に毎日2キャラで参加できるかわかりませんが、戦う回数のお題を達成したり、断罪のゆびわの素材集めをなるべくやってるかもしれないですね。

ドラクエ1をクリアして昨日やっと最後まで動画を出せたので、次はドラクエ2をやりながらになると思いますが、ちょっと何日かドラクエ1&2を休んで、動画のデータを整理したり部屋片付けして過ごそうかなと思っています。もうドラクエ2もクリアしている人が多いかもしれないですが、楽しみにしています。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報