パニガルム(ダイダルモス) [女神の木のレベル上げが終わりました!]

2025年3月29日土曜日

DQ10

記事にするのが遅くなってしまいましたが、通常のパニガルムが更新されています。

ダイダルモスです。


 3月30日(日)午前5時59分までです。

今回で女神の木のレベル上げが終わりました。


一応、女神の木が最大まで成長しているというセリフが出るようになっていましたね。

最後にレベルを上げたのは、うつくしの木でした。

バージョン7.3から通常のパニガルムの更新が3日ごとになっていなければ、まだ終わってなかったでしょうね。まさか4月を迎える前に終わるとは思っていませんでした。


昏冥の精霊のレベル上げは終わっていないので、今後も昏冥庫パニガルムの初回報酬だけでもやろうと思っています。

通常のパニガルムの方は、なるべく次回以降もサブキャラの方で継続できたらいいなと思っています。ただ、もしかしたら今みたいな頻度で行かなくなってしまう可能性もあります。サブキャラの方はレベル10ちょっとくらいとかだったと思います。

一部の期間を除いて、ほぼ毎週、7.3以前からパニガルムをやっていたのにここまで卒業が遅くなってしまった要因は、女神の木のレベル上限解放があった際に、その後も運営からレベル上げに使う素材が創生珠の一種類でずっと続くことなどが言及されなかったからですね。

だって、素材を使用するUIの空きスペース的に、創生珠の他に色んな素材を使いそうな感じになっていましたからね。

確か当時でも女神の木のレベル上げが終わった後もパニガルムを周回する派と、素材が増えるかもしれないから無駄になってしまうんじゃないかと思って周回しない派で分かれてましたからね。結局は創生珠だけだったので女神の木のレベル上げが終わった後も毎週パニガルムをやったり周回していた人が早く終わって、無駄になるリスクを考慮した方が遅くなってしまったという結果になりました。こういうのは事前に素材が1つだけだとか、運営から伝えて欲しかったですね。

もう新たな週課は要らないと思うのですが、まだ異界アスタルジアの仲間のレベル上げや親密度の要素が残っています。異界アスタルジアはサブキャラの方が進行具合が上だったのですが、7.3になってからたまたまメインキャラでメタルキングのフロアになる回数が多かったので、超元気玉を使って、異界アスタルジアから出たら自キャラのレベル上げとかもしていて、逆転してしまいました。今の分が終わったとしても今後も仲間が追加されたり、仲間のレベル上限や親密度の上限も解放されていくと思うので、まだまだ終わらないかもしれないですね。

とりあえず女神の木のレベル上げが終わって良かったです。

なんか変な例えですが、餓狼伝説の超必殺技のパワーゲイザーが出るくらい地面に拳を叩き付けたいくらい週課の1つが終わって嬉しいです。ただ、サブキャラで続けていくつもりですが。

最後に話が変わってすみませんが、ゼノブレイドクロスの動画配信を何日か休んでいましたが、少しずつ再開しているので、今日か明日くらいに動画を出せそうです。毎日は無理そうなので今後は数日おきになるかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報