ここ何日か体調を崩していますが、比較的に体調の良い時を見計らってドラクエ10にログインとブログを書いています。
昨日からですが、天獄が開いてますね。
11月24日(月)18時59分までです。
敵は不死の支配者です。
お題はそこまで難しくなさそうですが、オノ・ムチ特技のと素早さを下げるのが、マッチングした組み合わせによっては厳しい時もありました。
一度はお題を3つ達成する前に敵を倒してしまって、全滅扱いみたいになって強制的に戦闘終了になりましたね。
天獄は3キャラでやっていて、今日3キャラでやりました。
異界の創造主も開催中で、メインキャラは毎回5回までやってるのですが、今回まだ2回くらいしかやってないですね。伝説の宿敵たちもやっていますし、なかなかやることが多く感じています。
体調はだいぶ良くなりましたが、ずっといいわけではなくて、再び悪くなることもあるので、ドラクエ1&2の続きが全くできてないですね。1をクリアしたところで終わってるので、2が始められてないですね。
ここからは雑談枠になります。
ドラクエ10から離れますので興味のある方だけ見るようにしてください。
天獄が開いている [わしは山崎邦正か!っていう話]
ここ何日か体調を崩していますが、悪いことばかりではなくて、先日Xのキャンペーンに当選して、今日その当選品が届きました。
本来なら何が当たっても嬉しかったとか、ポジティブな内容になるはずでした。
昨日の記事にも書きましたが、何のキャンペーンで何が当たったのかをここに書く予定でした。
言い方が難しいですが、大分県で大規模な火災があり、それをニュースで見て、心を痛めているところでもあったので、懸賞に当たって嬉しいみたいなことを書いてしまってもいいのかとか、そういうことも考えていました。
昨日の記事や以前の記事で、何のキャンペーンかは書いていませんでしたが、何が当たるのか、この中から確定しているというのは既に書いていました。今回は具体的な商品名などは伏せますが、体調不良で過去記事を修正する気力まではないと思うので、気になる方は見てみてください。
簡単にいうと、荷物が送られてきた時点でAかBが確定していました。
しかし届いたのはAでもBでもありませんでした。
最初は3つの中からでしたが、ギフト券的なものはXのDMでコードを送る対応をしていたようなので、もちろんCでもありません。
Aマイナス的なものが送られてきたんですよね。
え?ってなりますよね。これでも十分に嬉しいのですが。
見間違いだったかなと思って、そのキャンペーンのポストを確認しましたが、やっぱりAなんですよね。今でも確認することができます。
厳密にはキャンペーンのポストには画像の中にAと書いてあって、リプライではキャンペーンの注意事項が書かれた画像があり、文字での当選品の記載もあるのですが、そこにはAとは書いていないので、Aマイナスだとしても間違いではありません。
でも普通はキャンペーンのメインページに例えば魚沼産こしひかりと書いてあって、補足のリプライでは、こしひかりとだけ書いてあったら、魚沼産を省略してると思いませんかね。そして送られてきたのが、魚沼産ではないこしひかりだったら、あれ?ってなる人もいると思うんですよね。なんでそんなことになったんだろうというのが疑問に思いました。
しかも今はちょうどブラックフライデーの時期でもあり、Aマイナスが安く売られていて、Aとの価格が倍くらい違うんですよね。これって相手側のただの勘違いで済むのだろうか?という疑問も残ります。どこかに小さい文字で商品が変更になります的な記述がなかった気がしますし、あったとしても一言でいいので変更になったら教えて欲しいですよね。
Aマイナスでも嬉しいのですが、商品の箱は開封せずにDMで問い合わせを行っています。今日は土曜日だからか返事は来ませんでした。なるべく揉めたくないのですが、なぜ最初からAマイナスが当たると告知しないで、Aが当たると記載しているのか、ちょっと納得がいきませんでした。万が一、間違えて送ったとかもあるかもしれないですからね。
返事次第では、このブログでこの件は扱わないことになることもあるかもしれません。全く何も書かないことはないとは思いますが。たまたま何の会社のどんなキャンペーンだったのかをブログに書いてなくて良かったと思いました。あまり詳しく書くことは控えますが、キャンペーンやプロモーションは別の企業に委託しているらしくて、そこでのミス?ミスと思いたいですが、小さい会社ではなさそうだし、会社の上司や責任者とかが誰もこのような大きなミスに気が付かないのかなとか、そういう点も気になります。
荷物が届いてダンボール箱を持った時に、重さの感じからAなんじゃないかと、本当にドキドキしましたね。大袈裟かもしれないですが、もしAが当たったら人生の転換点になるんじゃないかと考えていました。それが箱を開けてAマイナスだった時に、想定してないことが起きてしまって、月亭方正さんというか、若手の頃の山崎邦正さんのことを思い出してしまったんですよね。
ガキの使いとかで、想像がつかないような出来事が起きて笑いになるような。他の番組で何となく覚えているのは芸能人が勉強して東大を目指すみたいな昔のテレ東の番組だったと思うのですが、何ヶ月もやってきて、ついに受験が終わって結果発表という場面で、学校の教室みたいなセットで、参加した芸能人が1人ずつ合格とか不合格とか言われている最終回の出来事です。
確か山崎邦正さんは試験は受けていたと思うんですが、受験票を提示し忘れたか、名前を書き忘れたか何かで、合格でも不合格でもなく、無効になってしまったんですよね。試験自体が無効みたいな感じです。何ヶ月も番組でやってきて、合格でも不合格でもなく終わってしまったんですよね。
素直に喜びたかったのですが、わしは山崎邦正か!っていう話でした。
体調がいい時を見計らって書いているつもりですが、それでも体調不良が続いている中で、今回は結構書いたなという気がしますね。まだ書きたいことはあるのですが、これくらいにします。まだ返事は来てないですし、そこまで怒っているわけではないんですよね。なんでこんなことになったのか?という気持ちの方が大きいです。
後で記事の一部を削除したり、修正することもあるかもしれません。
今回はこの辺で終わりにします。
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

