(1日1回まで)
完成しましたね。
先月にブエルの紋章のすばやさ理論値ができて、約一ヵ月後になります。
これで各紋章で何かしらの理論値が完成しました。
あと、今回は最後の方で、ドラゴンクエストライバルズのソロバトルアドベンチャーについても少し書きます。
5個目の紋章が [ついに各紋章で理論値が]
先週の分の万魔の箱から出た紋章を合成していたら、会心合成になりました。
アモンの紋章なのですが、すばやさのリーチになっていて、一応きようさの最大値が結構前から付いていたので、これで完成とすることも考えたのですが、その後も合成を続けていました。
アモン自体、今は付ける場面が個人的にはないのですが、とりあえずすばやさの理論値が完成しました。
あと4回合成すれば31回目の会心合成が発動するところだったので、結構時間がかかっていたようです。
アモンならパラディンが装備する前提で考えると、ワンパンがない物理攻撃の敵なら守備力、槍スキルの武神の護法などで成功率を上げるならきようさ、ワンパンになるような敵で身かわしやターンが回ってくる速さを少しでも上げたい場合なら素早さみたいな感じでしょうか(適当なので間違っていたらすみません)。
途中で、きようさの最大値がもう一回付いたら、きようさの理論値を作ろうかなとも考えていたのですが、タイミング的にすばやさがリーチの状態で会心合成だったので、流れに任せて完成させることにしました。
これで、ハルファス守備、グレモリー守備、アガレスきようさ、ブエルすばやさ、アモンすばやさ、と各紋章の理論値が完成しました。
今後は万魔の塔へのモチベーションがちょっと下がってしまいそうですが、ハルファスのきようさやすばやさ、アガレスのすばやさなども作れたら作りたいと思います。
万魔の塔の実装が去年の11月11日だったと思うので、約9か月が経ちました。
最近だとサポでも30万ポイントに届きやすくなってきたり、まだ倒せていないのですが二の災壇のカラミティスコルプが色が変わるくらいまでいけたりしています。
今後の装備や成長要素によっては、もっと簡単になっていくと思うので、ちょっと面倒な週課になりつつありますが、楽になればいいなと少し期待しています。
というわけで、ついに5個目の紋章が完成した話でした。
ここからはただの追記ですが(廃プレイヤーのブログさんの手法を意識してみました)、ライバルズエースのソロバトルアドベンチャーの第3章を昨日クリアしました。
ライバルズを始めるのが何日か遅かったことと、ソロバトルアドベンチャーがスタミナ制で特に課金していないので、やれる時にやって少しずつ進めていったような感じでした。
先週は、スクエニ自体のサーバーが不具合を起こしたらしくドラクエタクトとかライバルズなどのゲームが緊急メンテナンスに入り、ログインできない状態が続いていましたね。
その上で、元々ライバルズの方で予定されていたアップデートがメンテナンス明けにあって、全くログインできなかった日もありました。
何日か休んだこともあったのですが、なんとか3章までクリアして自分の中ではひと段落付いたような感じです。
ハードモードもやってますが、ハードモードはスタミナの消費が多いので、やれる時間は自然と減っていきそうです。
4章以降が追加されたらまたやるとは思います。
デッキ編成などは我流でやっているため、参考にならないと思いますし、カードゲームに詳しい人から見たらめちゃくちゃだと思うので省略しようと思います。
結局、僧侶しかやらなかったのですが、3章クリアまではいけましたね。
この前、記事にした1章のりゅうおうの第2形態以外は特にそれ用にレベル上げすることもなく、先へ進めることができました。
第3章のボスは想像は付きそうですが、ここだけデッキを変更して勝ちました。
他はずっと同じデッキで進めました。
主人公のレベルは途中からメタルスライムが運よく倒せるようになったのもあり、3章クリア時にはレベル29になっていました。
余談ですが、アンクルホーンのカードが気に入っていてデッキに入れています。
テンション時に攻撃力が2倍になる効果があって、テンションを上げるたびに倍々に増えていきます。
ローラ姫などテンションを上げる効果のカードと組み合わせると、どんどん攻撃力が増えていって、最高で攻撃力が999まで上がっているのを確認しました。
ソロバトルアドベンチャーでは敵リーダーのHPが100以上あることもよくあるので、アンクルホーンを守りつつ、テンションで攻撃力を上げて戦う方法があればいいなと思って色々と考えているところです。
カード自体そんなに持っていないのと僧侶以外の職業をあまりやったことがないので、ボス戦で指定されたカードや職でクリアすると追加報酬がもらえるやつとかはあまり参加できていません。
ライバルズの方も一応、キリの良いところまで進められたということで、紹介させて頂きました。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。
ドラゴンクエストXランキング