またアストルティアカップの続きを [ヴァンサバでサガエメのステージを解放しました他]

2025年4月14日月曜日

DQ10

昨日の記事でアストルティアカップの100万ポイント以上にするのを3キャラで終わったのですが、今はPS4版の強制5キャラコースでやっているので、更にその続きを書いてみたいと思います。


今回は4キャラ目だけやりました。

前回の記事でも書いたのですが、このキャラではスライムつむりで参加することに決めていました。3キャラでやってた時に、なぜかスライムつむりだけ育てていなかったんですよね。

去年の第7回アストルティアカップの時の廃プレイヤーさんの記事を参考に、というかそのまま全く同じに育成してみました。

ただ、第8回でドラゴスライムが追加されたり、バランス調整などもあったので、もし廃さんがブログを続けていたら、前回とは異なる育成方針だった可能性があります。それにしても廃さん元気なんですかね。活動の場をネットの掲示板に移すような話をされていましたが、音沙汰がないような。来週でファンブログが閉鎖されます。

簡単ということはありませんでしたが、プクリポのキャラでやった時のバブルスライムに比べると、多少安定していたように思いました。

相手の特技などを見ながら、1〜3つむぼうぎょ4無敵アクセルとか、1〜4ピオラでどちらも1位になりました。逆にどちらも1回ずつ4位にもなりましたが。


 終わりの方で連勝したので110万ポイントを超えています。

どうでもいいのですが、そういえばスライムつむりに付けた名前の由来を書いてなかったですね。最近なんか珍しく日本画というか浮世絵なのですが、歌川国芳の絵がいいなと思ったのでなんとなくです。妖怪を描いてたりしていますね。これだと何度か、うたがわくに何だったっけ?となってしまったので、5キャラ目でやる時は名前を、がわくによしにするかもしれないですね。

ここからは他のゲームの話なのですが、日曜日(4月13日)のほとんどの時間をヴァンパイアサバイバーの無料DLCで追加されたサガエメコラボを解放するために費やしてしまいました。興味のある方だけ見るようにしてください。

またアストルティアカップの続きを [ヴァンサバでサガエメのステージを解放しました他]

久し振りに1日中と言ってもいいくらい、かなりの時間ゲームをしてしまいました。

この前、Xの方にサガエメのキャラを解放するのに9時間くらいかかると言っている配信者がいたと、見知らぬ方なのですが、サガエメ好きな方からリプが来ていました。

自分も初日に数時間やった時は、なんとかグレーアウトしている状態のサガエメのキャラたちが表示されているところまで進んだのですが、そこからどうすればいいのかわかりませんでした。

これが偉いもんで、AIに聞いてみたら(自分の場合はグーグルのAIのGeminiですが)、サガエメのキャラを解放するためにはこうしたらいいみたいですよ的な感じで、英文がずらっと並んでいて、手順などが載っていました。そして日本語に翻訳もしてもらいました。

多分ネットでは初日ということもあって、詳しい条件などは載ってなかったと思うのですが、英文で出ていたということは公式サイトには英語で手順が解説されていたのかもしれないですね。

ざっくり書きますと、ムーングロウというボーナスステージの中で、エメラルドディスクが売っているので買うと、サガエメのスペシャルステージが解放されました。そのステージで棺桶を開けたら御堂が入っていて、以後プレイアブルなキャラとして追加されました。他のサガエメのキャラは御堂の特技を進化させるとボーニーが使えたり、ボーニーのキックを進化させると他の仲間が使えるようになるとか、そんな感じです。

ムーングロウへの行き方もAIに聞いたら条件などを教えてくれました。自分の場合は初日に初見でプレイしていますが、あともう少しでムーングロウに行ける状態でした。ただ、ムーングロウでエメラルドディスクを買うのにゲーム内の通貨で5万かかるので、集めるのも大変でしたね。その金貨はゲーム内で手に入るのですが、5万は始めたばかりの人にとっては結構鬼のような数です。それには金貨を使用して、戦闘前からキャラを強化できる要素があって、それを解除すると金貨が戻ってくるので、やりやすかったというのもあるのですが。

とりあえず御堂だけ解放することができました。


サガエメの曲を選んでプレイすることもできました。ただ、元々いるヴァンサバのキャラの方ではサガエメの曲を聴けるキャラもいれば、選択肢に出て来ないキャラもいました。

特設ステージはクリアできませんでしたが、ちゃんと連接世界を冒険するような内容になっていて、雑魚とかも実際にいた敵なので、よくできていると思いました。

他にも色々と書きたかったのですが、一日中やりすぎて、疲れてしまったので今回はこれくらいにします。去年から日課にしている散歩は風が強くてもやったのですが、サウスパークを1日1話見ていたのを見忘れてしまいました。ゼノブレイドクロスを動画配信している途中ですし、ヴァンサバばかりやっていると、時間がいくらあっても足りないですね。

眠くなってしまったので、すみませんが今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報