異界アスタルジアの仲間のレベル上げが他

2025年4月1日火曜日

DQ10

日付が変わって4月1日になっているので、紛らわしいかもしれないですが、ドラクエ10のエイプリルフールについては1日遅れて明日以降に記事にする予定でいます。

今回は異界アスタルジアの仲間のレベル上げが終わったのと、バージョン7.3で異界アスタルジアのボスを倒した後に、謎めいたセリフが追加されていたのでそれを見てみたいと思います。


メインキャラの方で、仲間のレベル上げが終わりました。今後レベル上限の解放があるかもしれないですが、現時点ではレベル133でカンストです。

たまたまですが、こっちのキャラでは7.3になってから異界アスタルジアでメタルキングがいるフロアになることが何度かあったので、超元気玉を使っていたら、割と早く終わったっぽいです。サブキャラだと、7.3で追加されたリナーシェとユーライザとギルガラン王子のレベルがまだ120くらいとかだったと思います。

親密度が終わってない仲間が5人いますが、気長にやっていこうと思っています。

あと、今更なのですが、バージョン7.3でもボスを倒した後に、意味ありげなセリフなどが追加されていました。ネタバレというほどではないと思いますが、気にする方がいたら念のため、ご注意ください。

7.3になってから異界アスタルジアの雑魚敵と一緒に、ジアクト型のモンスター2種類がお供で出てくることがあるんですよね。そのうちの1種類のモンスターがボス討伐後にNPCとして出てくるようになりました。


魔眼の月からアストルティアに念晶巨人を投下した時って、バージョン6.5前期ストーリーでの出来事なので、ゲーム内の時系列からすると、割と最近なんですよね。

それが幽霊的な感じになってて、ヤツもまた創生のチカラを手に入れたということなので、バージョン6のラスボス以外に何か裏で暗躍していた人物とかがいたんでしょうかね。


その人物が異界アスタルジアを創り上げたと言ってますね。少しずつ確信に迫っているようで、まだ全容が明らかになっていないので気になります。考察が好きな人とかならもうわかってるのかもしれないですが。

7.3でも異界アスタルジアをクリアして外に出ると、主人公の兄弟が待っていて、新たなセリフを一度だけ見ることができました。少し長めですが貼ってみます。


この部分はいつものと同じっぽいですかね。


今まではガイコツ系のモンスターでしたが、今回はジア・クトの亡霊でした。


何者かが創生のチカラを利用して、異界アスタルジアを創ったということになりますね。過去にマデサゴーラが創生のチカラで偽りのレンダーシア大陸を創ったことがあるくらいなので、すごいチカラなんでしょうね。


魔眼の月の内部にあった思念が、この近くにあるバガン山道に落ちてきたらしいです。


思念の正体が気になるところですが、だんだんわかってきているようですね。

全然分かりませんが、当てずっぽうで言えば、ポルテが意外と怪しいかもしれません。バージョン6のエンディングとかで、すでにこの辺りにポルテが来ていたことがありましたからね。全く当たっていないかもしれないですが。それか今まで出てこなかったジア・クトの残党とかですかね。

このセリフを見たのがバージョン7.3になって次の週とかだったので、結構前の話だったのですが、なかなか記事にする機会がなくて後回しになっていました。

異界アスタルジアが今後どこまで更新されていくのか分かりませんが、バージョン7は7.6まであるようなので、7.4でもまた新たな発見などがあるかもしれないですね。

最後に別のゲームの話ですが、ゼノブレイドクロスの動画を今日も休むことにしました。少しプレイはしたのですが、明日も間に合わないかもしれません。しかも昨日の動画を修正して、動画を差し替えているので、そっちに時間がかかってしまいました。修正後の動画も内容はほとんど同じですが、雑魚敵との戦いをカットして動画を短くしたり、クラスチェンジしたくだりを入れ忘れていたので付け加えています。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報