バージョン6.5前期になってから初めての土曜日を迎えました。
6.5前期から実装された新たな週課「トレーニー育成帳」などをやってみたので、その話をしてみたいと思います。
この記事に紹介されているお題などは6.5前期のアップデートがあった週のものになります。
この記事が公開されている日(6.5前期アップデートの次の週)に更新されたお題ではありませんので、ご注意下さい。
トレーニー育成帳・エピソード依頼帳・試練の門などを
まず最初はトレーニー育成帳ですが、実装された最初の週のお題は、こんな感じでした。
上から1番目の討伐系のお題が天界でのフィールドが対象になっているのと、新たに制圧系のお題が追加されたこと以外は、今のところエピソード依頼帳(大魔王の代筆家)にも出てくることがあるお題ですね。
報酬もエピソード依頼帳に似通っています。
しいていえば討伐と制圧でもらえる経験値が5万なので、エピソード依頼帳よりも多いですが、他は経験値も同じくらいですね。
新たに追加された制圧のお題ですが、
エピソード依頼帳もクリアしています。
以前このブログでは毎週エピソード依頼帳を紹介していましたが、ブログでは扱わなくなってからも毎週お題を全てクリアしています。
今後はトレーニー育成帳とエピソード依頼帳に同じお題があったりして、どっちかのお題をやったつもりが両方のお題を達成していたなんてこともあるかもしれないですね。
バージョン6以降もエピソード依頼帳を毎週やっていたからなのか、魔界にいる〇〇系といえば、だいたいあのマップのあの辺にいる〇〇だなみたいな目星が付くのですが、天界だとそんなにフィールドの敵と戦って来なかったので、何系がどこにいるのか忘れていたりもしますね。
あと、エピソード依頼帳なら万魔の塔も討伐系のお題の対象になるので、悪魔系などの万魔の塔にも多くいるモンスターだと自然とクリアできたのですが、天界だとパニガルムで運が良ければそこそこ到達できるかもしれないくらいで、地道に天界のフィールドで戦うことになりそうですかね。
今後は両方とも毎週やるのが厳しい時とかもあるかもしれないですが、なるべく両方ともやってみようと今は思っています。