前回から間隔が空いてしまいましたが、不定期で新必殺技と必殺技をどの順番で使うかについて記事にしています。
今回は占い師です。
あくまでも今の時点での見解になり、ガチの考察ではないので温かい目で見て頂ければと思います。
今後、必殺技や新必殺技の仕様が変更になる場合もあるかもしれないので、ご了承ください。
新必殺技と必殺技をどの順番で使うか [占い師]
占い師の新必殺技は
効果は「一定時間手札のタロットを消費しなくなる」です。
チャージタイムが180秒あります。
ワイルドカードの効果は30秒ほどで、手札を使っても消費しないので、攻撃を連打したり、回復系や蘇生系のタロットなども状況に応じて、何度も使うことができますね。
効果は「全手札が一定時間オーラ状態になりターン消費しない」です。
以前は必殺技を使った時点で持っている手札4枚しかオーラ状態にならなかったのですが、バージョン6.2で全手札がオーラ状態になりました。
要は手札を使ってから引いたカードもオーラ状態になっているということですね。
効果時間は40秒ほどです。
効果時間中はターン消費しないの効果もあるので、まもの使いの必殺技に似ているところもありますね。
ドラゴンクエストライバルズの占い師にもゾディアックコードのカードがあったことを懐かしく思い出します。
それらの効果を踏まえて、新必殺技と必殺技のどちらを先に使った方が効率が良さそうか考えたのですが、占い師はデッキによって役割がかなり異なってしまう職業なので、一概にいえない部分がありますね。
攻撃することだけ考えた場合は、必殺技でターン消費しないと全手札をオーラ状態にして、新必殺技で攻撃系の手札を連打するのが良さそうにも思いますが、その前に魅惑の水晶球でダメージアップや任意のタロットカードを引くために魔王のいざないなどを使うと、攻撃するまでに4ターンかかってしまいますね。
それで攻撃し続けられれば、火力になるかもしれないですが、仲間が死んだら蘇生に回らないといけないかもしれないですし、占い師自身が死んでしまうと4ターンかけたのが無駄になってしまうことがありそうです。
他のブログなども参考に読んでみたのですが、無理して必殺技と新必殺技を続けて使うよりも状況に応じて、片方ずつ使っていくのがいいのかもしれないですね。
その場合ならチャージタイムがあるワイルドカードを先に使っておいた方が、長い戦闘では使える回数が増えることになります。
必殺チャージ自体がいつ来るかわからないので、状況によって使い分けるのもいいかもしれません。
オーラの手札があるか魔王のいざないなどでオーラ状態の手札をすぐ用意できる状況なら、新必殺技のワイルドカードを使って、オーラ状態のカードを消費しないで使い続けることができます。
一方で、魔王のいざないを使った後でオーラ状態の手札も使ってしまい、エンゼルのみちびきも使えないみたいな状況なら、必殺技のゾディアックコードで全手札をオーラ状態にして使うことができます。
そもそも敵をもう少しで倒せそうだったら、新必殺技や必殺技を使わずに普通に攻撃系のタロットを使った方が早い場合もあると思います。
そういう意味では占い師に関しては必殺技と新必殺技を連続で使わない方が良かったり、使わない方がいい状況もあるかもしれません。
連続に使うにしても順番にこだわらなくてもいいかもしれないですが、ワイルドカードの効果時間が30秒ほどに対して、ゾディアックコードの効果時間が40秒なので、効率で考えれば必殺技→新必殺技でも良さそうです。
ただ、逆でも効果時間が少し長いソディアックコードの効果が結構残るはずなので、オーラ状態のカードを引き続けることになり、タロットの引き次第では新必殺技→必殺技の順番でもいい場合もあるかと思います。
なので、結論としては占い師に関しては自由度が高いというか、こうじゃないといけないという状況があまりないというか、4ターンもかけて準備したのにすぐ死んだら無駄になってしまい、逆に攻撃しまくることができれば使って良かったということになるので、結果どうなったかに依る部分が大きいということがいえると思います。
状況を判断して、一気に使うか、間を開けて使える時に使っていくか、それも効率が良かったかどうかは結果次第になってしまいそうです。
そういう意味では今のところ、このシリーズで占い師が一番難しく、逆にいえば自由度が高いので、どの選択肢もありともいえそうです。
これでガーディアンのゾーン技を含めると、残り6職になりました。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。