冒頭からこんなことを書いてしまってすみませんが、これを書いている7月30日の朝に、カムチャッカ半島でマグニチュード8の大きな地震が起きて、日本でも広範囲に津波注意報が出ている状態です。避難地域ではないのですが、今後の動向に備えるため、今回は記事の内容を短めにすることにしました。ご理解ください。
会場内にレンタル屋がいるので、ここでフォーマルなドレスなどを借りて着ることができます。
通常のレンタル屋とラインナップが同じっぽいので、せっかくなら劇場用にそれっぽい衣装が優先されて表示されるとかでも良かったんじゃないかと思うのですが。なすびの衣装とかも借りられる状態になっていますね。それが正装だという人もいるかもしれないですが。
一応、今後はここでフォーマルなドレスをレンタルしてから、このレンタル衣装のまま、色んなところに行ったり、記事用にスクショを撮ったりしていたので、このタイミングでグランゼドーラ劇場の中に入ってみたことを記事にしてみました。
完全に余談ですが、このキャラだとフォーマルなドレスになって青いドレスですが、男性だと黒いスーツの上下とかだったと思います。昔からのフレさんで今は休止しているのですが、結構たまに復帰していることもある長い付き合いの方がいて、人間男のキャラなのですが、こういう劇場とか関係なく、常にそのフォーマルな格好をレンタル衣装で借りて着ている方がいるんですよね。よく一緒に遊んでいた時に、どうしてもいつもその格好なのか聞いてみたら、ゲームの中でも身なりをちゃんとしたいみたいなことを言ってて、紳士なのかマナーを守る方なのか、すごいなと思ったことがあります。さすがにプライベートなことまでは知らず、そこまで干渉するつもりもないのですが、リアルで隣の家に住んでる人と一緒にドラクエ10をやってて仲が良いのか2人でログインしていることもあるんですよね。その隣人の方も常に酒を飲みながらプレイしているようなことを言ってて面白いんですよね。
話がそれてしまったので元に戻します。
先日の超ドラゴンクエストXTVの配信前に、何か新要素の発表があるという告知を見て、グランゼドーラの劇場のことなんじゃないかと思っていたのですが、偶然ですが予想が当たっていました。後出しなので何とでも言えるのですが、事前にどこかに書いておけば良かったですね。堀井さんがVTR出演して発表されていたので、ドラクエ10の中でも重要な大きな娯楽的なコンテンツの位置付けなのかもしれないですね。単純に上手くいけば収益になりやすい可能性もありそうですからね。ドラクエ10のサービスを長く継続するために、課金要素の拡張は必要なのかもしれないですが、ゲーム内で有利になるとか便利になるとかではない方向の新たな課金要素になりますね。
最後に思い浮かんだだけで、書くかどうか迷ったのですが、まさか評判が良くなかった映画ユア・ストーリーの上映とかないですよね。あってもいいのかもしれないですが、なんかざわつきそうな気がします。でもそのうち見ようかなとも思っているのですが、やっぱり見ない方がいいんですかね。
思っていたより長くなってしまいました。今回はこの辺で終わりにします。
ここまで書いて、あとは記事を公開するだけだったのですが、その頃に津波警報に変わって、避難していました。総合的に色んなことを勘案して、家に戻ってきました。事態が事態なので公開するか迷いましたが、17時40分頃に公開することにしました。引き続き津波情報などを注視し、すぐ避難できるようにしたいと思います。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング