チームをどうやって選んだかの話

2019年5月2日木曜日

ドラクエ10

t f B! P L



ブログランキングがあらわれた(投票する)

↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。

記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。
 
いつもありがとうございます。

今回はチームをどうやって選んだかの話です。

どんなチームがいいかは、人それぞれなので参考程度に見て頂ければと思います。
※画像は記事の内容とは関係ありません。

チームをどうやって選んだかの話

まず、自分のドラクエ10のプレイ歴みたいな話からしていきたいと思います。

以前の記事にもちょくちょく書いているのですが、ドラクエ10を始めたのがバージョン2が始める数か月前くらいなので、ドラクエ10がWiiで発売してから1年ちょっと過ぎたくらいの頃です。

そこから約1年くらい、ほぼソロプレイヤーだった時期があるので、チームには所属していなくてフレンドさんもいませんでした。

厳密にはフレンドが何人かいましたが、その辺りのことについては、また気が向いたら記事にするかもしれません。

当時はエンゼルスライム帽もなかったか、あっても今みたいにレベル80まで経験値2倍ではなかったと思いますし、試練の門も現地に行かないと戦えないのでレベル上げがなかなか追いつかなかった感じだったと思います。

それでも少しずつ、だんだん追いついて来た頃、コインボスにやっと行けるようになってきました。

とは言っても、ソロプレイヤーなので自分以外はいつもサポート仲間ですし、戦うのが大変な割にアクセ作りがほとんど進展しませんでした。

ソロプレイヤーでずっと続けていたので、野良で行くという発想があまりなかったですし、MMOなのに他のプレイヤーとどう接していいのかよくわからない状況でした。

これから先もドラクエ10を続けるならチームに入ったりして、他のプレイヤーと組んで遊ばないと、このゲームを楽しめないのではないかという気がしてきました。

何か限界のようなものを感じていたんですね。

そんなある日、もしかしたら前にも書いたかもしれないのですが、同じ住宅村のお隣りさんからチームに誘われました。

ちょうどいいかなと思っていたのですが、なんか急に誘われたので心の準備ができていなくて、考えて明日返事します、みたいな感じでその日は断ってしまったんですね。

で、次の日に入ろうと思って、お隣りさんがインするのを待っていたのですが、結局インすることなく、また次の日、その次の日と待っていたのですが見かけることがありませんでした。

多分ですが、ちょうどあの日を境に引退してしまったようなんですよね。

あの時に即答してチームに入っていれば、その人のモチベーションが上がって続けていたかもしれませんが、なんだか今でも不思議な感じがします。

チーム名を聞いていたのですがよくある名前で、検索してもどれがそのチームなのかわかりませんでした。

それで一時期は隣人が戻ってくるのを待っていたのですが、やはりインしていないので別のチームを探すことにしました。

最初はグレン1サバの酒場前でチーム募集している中から、今でもあるんじゃないかなと思うのですが、そこそこ名前が知られているようなチームに入ろうかと考えていました。

ただ、どうやら上級者向けのチームっぽかったので、コインボスにやっとソロで行き始めた自分が入っても大丈夫なのか、断られるのではないかとか思っていて、なかなか躊躇して話しかけることができませんでした。

普段ソロプレイヤーなので話しかけるのが苦手でしたし、妙に緊張してしまうんですね。

意を決して、話しかけようとしたタイミングで、ちょうど勧誘しているキャラたちが当時はハードルが高かった災厄を討伐しに行くような会話をしながらワープしてしまいました。

もし、この時、少しタイミングがずれて、そのチームに加入していたこともあるのかと思うとそれも不思議な感じがしますね。

それからどうしようかと思って、ネットでドラクエ10のチームを検索して見てみることにしました。

その時に、今のチームのリーダーのブログを見つけて、読んでいるうちに興味を持ったんですね。

ドラクエ10のブログではなくて、趣味や仕事関係のことを記事にしているブログの中に、ドラクエ10のチームのリーダーをしていて、チーム運営のことを書いているような感じでした。

他の記事を見ていると好きな本の話だったり、不動産関係の話などがありました。

もしチームに入って、誰とも話ができなさそうな場合に、本や不動産の話などをリーダーにはできそうなので、それをきっかけにチームを選んだような感じです。

実際には本や不動産の話をすることはなく、他のチームメンバーの人たちとも普通に話せていて、そこからフレンドになった方もたくさんいます。

結局、そのまま最初に入ったチームにずっといるので、他のチームに入ったことがないんですね。

正直にいえば、過去にチームを抜けたいと思ったこともありましたが今のところ居続けています。

このブログを始める時も、ブログをやるなら自分でチームを立ち上げた方がいいか迷っていたこともあります。

なんだかんだで4年以上いて、そろそろ5年くらい在籍していることになりそうです。

バージョン2時代などの人が多かった時期はたくさんのチムメンがインしていて、誰かがあいさつすればあいさつ返しのチャットが大量に流れていましたね。

そのあいさつ返しのチャットがインした時のあいさつに間違えられて、あいさつ返しに対するあいさつ返しのチャットが終わらないみたいなことも当時のあるあるでした。

これまでチーム名は公開してなくて、ブログでも書いたことはないので今回も特に名前は出しませんが、動画の方にはもしかしたらチーム名が表示されていることがあるかもしれません。

今だとそこまで活気はないので、これから入っても逆に戸惑うところもあるかもしれないので勧誘する意図ではありませんのでご了承ください。

しかもサブリーダーではないので加入させる権限もないですからね。

という訳で、チームをどうやって選んだのかの話でした。

また何かあれば記事にしたいと思います。

今回はこの辺で終わりにします。

読んでくださってありがとうございます。


読み終えてレベルが上がった!(投票する)

このブログを検索

アーカイブス

更新情報

人気ブログランキング

にほんブログ村



QooQ