今回はXでつぶやいて終わりにする予定だったのですが、せっかくなら記事に書いてみようと思ったくらいの些細な内容です。
面白い話とかではないので、興味のある方だけ見るようにお願いします。
ドラクエ10を始めたきっかけみたいな話
これは北米版で、民主党政権の頃に円高だった時期があって、確かアメリカのアマゾンで注文して買ってたソフトの1つだったと思います。
ニンテンドーDSのソフトで、ドラクエ4〜6やFF3の北米版を同じく円高の頃に購入した話を以前ブログにも書いたことがあったのですが、その時に一緒に買ってたんだと思います。
当時は今みたいに毎日ゲームをやることはあまりなくて、休みの日にたまにやる程度だったと思います。
それが話すと長くなってしまうので省きますが、ドラクエ10がWiiで発売されて、自分はWiiを持っていなかったので、しばらく様子見の時期が続き、WiiUでもドラクエ10が出ることになり、ベータ版が遊べるということで、予約してWiiUの本体を買いに行ったのを覚えています。
ベータ版をプレイした後も製品版は買わずに、ドラクエ10をしばらくやっていない時期がありました。
その時にプレイしていたのが、円高の時に購入していたそれらのゲームでした。
ドラクエ4と5をクリアしていて、ドラクエ6のDS版はスライム系しか仲間にならないとか他にも思うことがあって、途中でやめてしまいました。
それでFF13-2をやってたんですね。
FF13は普通に日本語版でプレイ済みでした。
そんなある日、部屋を片付けた後とかだと思うのですが、どこを探してもFF13-2がないんですよね。
本体にディスクを入れてれば、まだ良かったのですが、そんなにゲームをやっていない時期だったので、ちゃんとケースにしまってたんでしょうね。
それでふと、ドラクエ10やろうかなって思って始めたのが、きっかけというか要因の1つになっているんですよね。
Wii版のサービス開始から1年以上は遅れて夏が終わるか秋くらいとかでした。
でも今年でドラクエ10が11周年なので、自分の場合は今年でプレイ歴が10年になるんですね。
いつの間にか10年を迎えていました。
その間もFF13-2が見つからなかったので、10年くらい行方不明だったはずなのですが普通に出てきてびっくりしました。
FF13の隣に置いてありました。
多分、忘れているだけでドラクエ10をプレイしてから出てきて、その時はドラクエ10にどハマりしてて、気にも留めずにしまっていたのかもしれません。
でも、去年か一昨年か、もっと前かもしれないですが、少なくともこのブログを始めてから、ゲオのセールでライトニングリターンズを中古で買った時には、やっぱり真ん中の13-2をやっていないんだよなと思ってて、探してみたけどなかったんですよね。
結局、その時はFF13の3部作がどれも動画配信のガイドラインが出てなくて、リターンズもやりませんでしたが。
この機会にさっきFF13のガイドラインを確認してみたら、ガイドライン自体が数年前に出ていたのを初めて知りましたが、3部作ともエンディングの部分は今でも配信不可なんですね。
で、規約を読んでて一番驚いたのは3部作とも英語の音声データの部分も配信禁止ということなので、北米版で持ってるFF13-2は存在を否定されているようなものなので、動画を公開できないことがわかりました(音声がある部分を全部カットすれば公開できそうですが、それはちょっとって感じですよね)。
もちろん個人的に楽しむ分には問題ないのですが、できれば動画配信も可能なゲームをやっていきたいと思っているので、やるとしても相当後になるかなと思います。
そのためにWiiUを買っていたので遅かれ早かれドラクエ10は始めていたとは思いますが、ドラクエ10を始めたきっかけみたいな話を思い出したので書いてみました。
ドラクエ10を始めるもっと前には色々あったことも思い出したのですが、多くの方には興味がない話になると思ったので省略することにしました。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。