パニガルム(アルマナ)ほか[その17【動画あり】ゼノブレイドクロスDE ]

2025年5月6日火曜日

DQ10 ゲーム 動画あり

通常のパニガルムはアルマナです。

アルマナと戦えるのは5月8日(木)午前5時59分までです。

通常のパニガルムは、このサブキャラだけでやっているのですが、今ちょうど女神の木のレベルが全部13になったところです。今回のアルマナを倒してから1つだけレベル14にできましたね。

ここで一旦ドラクエ10の記事は終わりになります。

ここからは別のゲームの動画と記事なので興味のある方だけ見るようにしてください。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

その17【動画あり】ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション (ネタバレ注意)動画は後で追加予定※動画を追加しました

良かったらチャンネル登録お願いします。

今回は異例の対応ですが、動画を確認でき次第、ここに載せる予定です。動画を載せたらXなどでお知らせします。

いつものことですが、不慣れな実況動画なので寛大に見ていただけると助かります。

今回の動画の内容は、ディフィニティブエディションで追加されたドールの新機種でフレスベルグ製というのがあるのですが、その機種で空を飛ぶ時に変形して高速移動できるようになるキズナクエストをやっています。その後にヒメリとマドレースが仲間になるキズナクエストをそれぞれやっています。ざっくりいうとキズナクエストが3つ入っているという感じですね。

そのドールを変形することができるようになるキズナクエストで終わりの方に流れている曲がまた著作権に引っかかってしまいました。どうやらYouTubeで今のところゼノブレイド関連の動画で著作権に引っかかった時に、自分が見た中では2段階あるみたいで、前回は重めの著作権みたいな感じで曲が使われている部分の音声(ムービー中の声優さんの演技など含め)を全部消さないといけないということがありました。今回はそれ以前にもイリーナのキズナクエストの時にもあったのですが、YouTubeの機能で著作権に引っかからない程度に(正しい表現なのかわかりませんが)、音声はそのままで曲はぼんやり流れている感じで上手く誤魔化す処理をしてくれる方を選ぶことができました。その処理に時間が結構かかって、その後に1時間程度ある動画を確認するとなると、夜中3時か4時とかになりそうだったので、異例の対応として、記事を先に出して、動画を確認でき次第、公開してここに動画を貼ることにしました。早めければ6日のお昼くらいかお昼過ぎとかになるかもしれません。動画を追加したり、逆に公開するのが遅くなるようだったら、Xの方などで告知したいと思います。

動画を確認する前にプレイ時の記憶などを思い出しながら、書いてみようと思うのですが、このフレスベルグ製のドールが変形できるキズナクエストをこのタイミングで受注できたのは本当に偶然でしたね。かなり気まぐれに仲間の一覧にある順番ではなく、なんとなく勘で仲間にしていったので、そもそもリーゼルを仲間にしていて、受注条件であるリーゼルのキズナレベル2以上をギリギリ満たしているのも以前ラオのキズナレベルを上げる時に連れていたからだったので、奇跡みたいな偶然なんですよね。

当初はこの「正しさのあり処」というキズナクエストの存在すら知らず、やる予定もなかったのですが、多分ゼノブレイドクロスDEのPVか何かで、そのDEで追加された新型ドールが変形して空を飛んでいる場面を見たことがあって、前回の動画ではドールで飛行できるところまでやっていたので、動画ではカットしていますが、試しにそのフレスベルグ製のドールにも乗って飛んでみたんですね。普通に空を飛べるけど、変形しないのかと思って、これはネットで調べてしまったのですが、それでこのキズナクエストのクリアが必須であることを知りました。受注条件がリーゼルのキズナレベル2の他に、9章クリアとドールで飛行可能になっているのが条件だったので、まさに前回の動画の最後にやったばかりなので、直近で条件を満たしたことになります。ゼノブレイドクロスのクエストを受ける時の画面に表示されている推奨レベルがそんなに当てにならないことがあるので、特にレベル上げもせずに直近で条件を満たしたばかりというのもあって、ドール4体に乗れるように準備してからやることにしました。実際にボス戦があって、なかなか強かったので準備しておいて良かったですね。細かいところですが、戦うことになる部長はストーリークエスト8章のムービーで少しだけ出てきているので、このキズナクエストがそれより前に受けられたら辻褄が合わなくなってしまうんですよね。飛行できるようになるのが9章クリア後なので、ここはちゃんとちょっとしたNPCでも考慮した受注条件になっていて、よくできていると思いました。

ヒメリが仲間になるキズナクエストは、実は以前に取り返しがつかなくなる出来事みたいな動画を見たことがあって、その中であまり序盤で受けることをおすすめしないと紹介されていたので、それで後回しにしていたのもあります。向かう場所が黒鋼の大陸で、通常ならそこに行くまでの敵とかがすごく強いらしいんですよね。ドラクエ10のサブクエストと違って、ゼノブレイドクロスのキズナクエストは一度受注してしまうと、キャンセルすることができず、クリアするまでストーリークエストなどもできなくなってしまうので、セーブしなければ大丈夫かもしれないですが、なかなか難しいキズナクエストを受けてしまうと地獄みたいなんですよね。それでドールで空を飛べるようになってから行こうと思っていました。動画では教会に行く前に時間設定を変更して早朝にしていますが、そうしないといけないということではないです。あのまま向かうと夜中に教会に人が集まっているような感じになってしまって違和感がありそうだったので、朝にしてみただけですね。細かいところですが、教会で最初にヒメリに相談していた女性はラオの部隊にいる部下のシンゴの彼女ですよね。順番的にシンゴが告白するキズナクエストをやっていたので見覚えがありました。順番が逆になってもシンゴが告白するのは教会でヒメリに相談してた人だと思ったかもしれないですが。依頼してきたノポン人がいるドロンゴ・キャラバンの手前をドールで降りていくとレベル40くらいの敵に襲われるので(それで逃げ切れず動画をカットしてやり直しています)、少し目的地から行き過ぎたくらいで地面に降りてから向かうのが良さそうでした。このキズナクエストはかなり前から受けることができたみたいで、討伐対象の敵は弱かったですね。この依頼者のノポン人は性格が悪そうにも思いますが、見た目が可愛らしいだけで、かなり高齢なんじゃないかなと想像すると、日本人でもこういう厚かましいお婆さんいるかもなという気もするのですが、どうなんですかね。

最後はマドレースが仲間になるキズナクエストです。これは事前情報も一切なく、また気まぐれで選びました。たまたまメンバーにイリーナを入れていたのですが、マドレースの知り合いという設定だったんですね。もしイリーナを入れてなかったとしてムービーには出てきたと思いますが。イリーナは序盤の方のストーリーで加入する仲間ですが、育てるきっかけを逃していたので、なるべく入れるようにしてたんですよね。同時期に加入したグインの方が育っているので。このマドレースのキズナクエストが思っていたよりも早く終わったので、今回は3つのキズナクエストを入れているのに、そこまで動画の時間が長くなく収まりましたね。

動画に入っているところまでしかやっていないので、次の動画を公開するまでまた少し時間がかかるかもしれません。次回はストーリークエスト第10章の受注条件をやるつもりでいます。

今回はこの辺で終わりにします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報