7.4アプデ4日目(戦神のベルト強化・白宝箱狩り・超便利ツールのふくびき他)

2025年5月18日日曜日

DQ10

あれから体調が良くなってきたので、昨日よりプレイ時間が長めでした。

ただ、 5月17日はお笑いの大会のザセカンドがあったので4時間ほど視聴してて、ゲームをやってたのは放送前まででしたね。

7.4のアップデートから4日目にやったことを時系列で書いてみたいと思います。

まず最初は昨日の続きで、グリンガムのムチを装備した占い師を強化するため、ムチ占い師用の戦神のベルトを作ってみました。


元にするベルトで良いのがなくて、攻撃魔力と回復魔力の最大値が付いているものを選びました。

ちなみに戦神のベルト自体がバージョン7.4から上方修正されたので、自然とベルトに付いている数値が上がっています。


覚醒の鬼石を4つ使ってこんな感じにしてみました。

昨日作ったデッキでは正義(光属性)や戦車(無属性で攻撃力などでダメージ増)を入れてなかったので、属性ダメージは闇と雷だけにしました。加えて会心も付けています。運よく雷ダメージ以外は最大値になりましたね。水系はそのまま残してみました。

水系を消して、攻撃力を付ければ、ムチ盗賊用(盗賊のムチスキルは鞭を雷属性することができる)とかでもいいかもしれないですね。とりあえず今回はこのままですが。

そのあとは、これもデッキ構築と同じくらい久し振りな感じがしましたが、白宝箱狩りをやりました。

占い師で装備している防具は精霊王セットか、ふしきなボレロセットにしています。ふしぎなボレロセットには全属性攻撃3%アップもあるので、今回はふしぎなボレロの方で状態異常耐性などが欲しいと思っていました。

ゼルメアだと、他の防具も出てしまいますし、最新の防具とかで周回した方が良さそうだったので。久し降りに白宝箱狩りですね。

抜けている部分もあるかもしれないですが、ざっと調べた感じだと、ふしぎなボレロの部位を落とすモンスターが2種類いました(バージョン7.4時点での話になります)。


コットンキャンディが頭と上下を落とします。


マジックフライ・強は体上と腕と足ですね。


頭や体下で状態異常が付いているのが欲しかったので、コットンキャンディにしました。

ここに来るのもそこそこ久し振りですね。

数えていませんが20〜30分くらいひたすら狩ってみました。


1戦目で白宝箱が出たので、幸先が良いと思ったのですが、効果は微妙でした。


これは3種類ともバラバラですが、体下との組み合わせ次第では結構使えそうですね。盾を装備できる武器(占い師なら片手剣)とかで、封印や混乱耐性が上がる小盾もありますし、宝珠と組み合わせたりとか、このキャラでは持っていませんが、聖守護者の指輪で3種類異なる状態異常耐性30%ついているのとかと組み合わせられれば、良さそうですよね。

今回の白宝箱狩りで出たのは上記の2つだけでした。

そのあとは試練の門をやって占い師のレベル上げをしました。ここまでで疲れていたのもあって休もうとして元気タイムが残ったので、ここで一旦ログアウトして、日曜日に更新されたら元気タイムが切れるまで試練の門をまた消化しようと思います。もう少しでレベル135になりそうだったと思います。

試練の門をやる前だったか、智謀の首かざりの闇ダメージアップの理論値を持ってた記憶があるのですが、探しても見つからなかったんですよね。ログアウトしてから超便利ツールで探してみることにしました。


その前に、これは昨日の記事で超便利ツールでデッキを構築していた時のことなのですが、超便利ツールの方でログインボーナスをやってたんですよね。5月21日(水)午前5時59分までやっているようなので、まだもらってない人がいたら、超便利ツールにログインするのが良さそうでした。


検索したら、やっぱり智謀の首かざりの闇の理論値を持っていました。これがなくても試練の門をやった時は結構強かった気もしたのですが、せっかくなので今度はこれも装備してみたいと思います。

それにしても着せ替えドールがエル男のままなんですが、大丈夫なんでしょうかね。次ログインした時に確認してみます。

そのあと、超ドラゴンクエストXTVで多分知ってたと思うのですが、超便利ツールの方で100連ふくびきが1回無料のキャンペーンをやっているのをすっかり忘れていました。たまたま智謀の首かざりを探すついでに1日2回の無料のふくびきをやった時に気が付きました。


昨日も気付いていなかったので、超便利ツールで珍しく色々やってみることがなかったらそのまま忘れてたかもしれないですね。

今5キャラコースですが、1人は福引券を100枚も持っていなかったので、4キャラで引いてみました。


これはメインキャラの分です。そんなに良い結果ではなさそうでしたが、マイタウンメダルが少し増えたので良かったです。670枚くらいになってますかね。いつになったら1000枚いくのかという気もしますが。

プクリポのキャラも同じような感じで、3等以下しか当たりませんでした。画像を省略しています。

そして、次のドワ男と4キャラ目のプクリポ男(人間の姿は以前のメインキャラと同じ見た目)で、なんと1等が出ました。


メインキャラ以外ではマイタウンメダルを集めてなくて、武器や盾の見た目を変更できるチャームなんとかも集めていないので、1等の景品で受け取ることにしました。

ヘアメイクの庭具をもらいました。売るつもりもないのでメインキャラに送って、庭に飾りますかね。


まさかのもう1キャラでも1等が出たので、こっちは何に交換するか迷って、景品を選択せずに後で考えてから、もらうことにしました。

せっかくなのでドラゴラム時の竜の姿を変更できる竜の書の白か黒にしようと思っています。

という感じで、4日目もこれといって7.4ならではのことは、そんなにやってないのですが、昨日に引き続き超便利ツールで色々やってるのが自分でも不思議な感じがしますね。

5日目以降も、まだストーリーを始める準備とかをやってるかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報