5月1日に更新された昏冥庫パニガルムと異界の闘技場 [スイッチ本体アップデートでエラー、Xboxが値上げ他]

2025年5月2日金曜日

DQ10

普段は別々に記事にしているのですが、5月2日に超ドラゴンクエストXTVがあるので、今回は昏冥庫パニガルムと異界の闘技場について一緒に記事にします。

記事の後半では雑談的な話になりますが、スイッチ本体のアップデートで問題が起きているようなので要注意というのと、ついでにXbox本体などの値上げについても記事にする予定です。

昏冥庫パニガルムからです。


敵はマゥフラートです。さすがに4ヶ月連続なので、1日の方はマゥフラートで固定と考えて良さそうですね。7.4以降どうなるのかわかりませんが。

マゥフラートと戦えるのは5月6日(火)午前5時59分までです。

早速、2キャラでやったのですが、大型連休中というのもあるんですかね。メインキャラの方で初めて時間切れで終わった回がありました。

バージョン7.4が今月の何日か、本日の超ドラゴンクエストXTVで発表があると思いますが、今月15日の方をやっても多分、昏冥獣のレベル上げが終わらなそうでしたね。一応、メインキャラでは初回報酬だけは皆勤賞で貰い続けていたはずです。周回すれば良かったのかもしれないですが。


異界の闘技場はゴレオンです。

こっちは月課なので、6月1日(日)午前6時までです。

お題の中にエステラがあるので、入れた方が良さそうですね。


こっちはメインキャラだけやりました。

今回も自キャラが天地で、最初は異界の闘技場にいつも連れているアスバルと、お題のエステラと、ヒーラー枠でリナーシェ(親密度上げが終わってないので選んだ)で行ってみたら、ゴレオンが赤になったくらいで2回全滅して、しんどいなと思いましたね。なんか終盤の攻撃で2〜3人くらい一気にやられて蘇生が追いつかなくなるんですよね。アスバルとエステラが呪文で攻撃する系なので打たれ弱かったのかもしれません。アスバルをギルガラン(これも親密度上げが終わっていないので選択)にしたら危なげなく1回で終わりました。

今月中にサブキャラの分もやりたいと思います。

これを書いているのは日付が変わって5月2日の夜中なのですが、早朝に通常のパニガルムも更新されるんですよね。明日は超ドラゴンクエストXTVの記事にしたいので、そうなると通常のパニガルムは明後日か、他に記事にするようなことがあったら記事にしない可能性もあるかもしれません。

後でスイッチ関連のことでゼノブレイドクロスのことも書くのですが、今日は動画が間に合わなかったですね。超ドラゴンクエストXTVなどの公式生放送をブログ内に貼る場合は他のゲームの動画を記事内に貼らないと決めているので、これも明後日以降になりますかね。

ここからは雑談枠になりますので、興味のある方だけ見るようにしてください。

5月1日に更新された昏冥庫パニガルムと異界の闘技場 [スイッチ本体アップデートでエラー、Xboxが値上げ他] 


どうやら5月1日に行われたスイッチ本体のアップデートをした後、エラーになってスイッチ本体が起動できない不具合が起きているそうですね。

自分の場合は知らずにゼノブレイドクロスをやる前にアップデートしてしまったのですが、今のところ問題なくゲームプレイができました。

Xを見たところ、他にもマイニンテンドーストアでスイッチ2が当選した人がクレジットカードで支払いを済ませようとしたら、普段なら問題なく使えるのに支払うことができなかったとか、スイッチ2の抽選販売に落ちた場合にそのまま次の抽選販売にエントリーされるみたいなのですが別のスイッチ2(例えば本体のみからマリオカートワールド同梱版に変更する場合など)の抽選販売に変更する場合は手続きし直さないといけないみたいなのですが、それもできなくなっていたというポストを見かけました。急ぎでない場合は少し様子を見て、トラブルが落ち着いてから手続きしたほうが良いのかもしれないですね。

自分はたまたま今のところ大丈夫でしたが、スイッチ本体のアップデートも解決するまでは、しない方が良さそうですね。せっかく大型連休でスイッチで遊ぼうとしたら遊べないというのも悲しいですからね。もし本体のアプデ後にゼノブレイドクロスDEで遊べなかったら、怒りと絶望の記事になってたかもしれません。ただでさえ、今のペースではドラクエ10の7.4アップデートまでにクリアして動画にするのが厳しそうな状態なので。

あと、このスイッチの件をXで調べる際に、Xboxがトレンド入りしていたので何かと思って見たら、5月1日に更なる値上げが発表されていました。

これはもうXboxの本体を新品で買うことはないですね。来月スイッチ2が発売されるので、値下げするならまだしもXboxの既存の機種がそのまま2万円くらいの値上げですからね。PS5本体よりも高くなってしまいました。値段を載せるのも面倒なくらい嫌気が差してますね。

元々、自分の第一印象では2020年にPS5やXboxのシリーズXやSが発売される時に、この世代のゲーム機をどちらか買うとするならXboxにしようと思っていました。それがコロナ禍で入手困難となり、ゲーミングPCにしたので、長いこと品薄で買えなかったのもありますが、買わなかったというのもあります。

最初にPS5の本体が値上げした頃、Xboxの日本法人のXアカウントではXboxは値上げしませんと宣言してたんですよね。それがいつの間にかXboxも何度か値上げしてしまい、去年に比べれば円高になっているはずなのに、再度の値上げなので、儲けを出さないといけないのはわかりますが何か信用が薄まってしまいましたね。

実際にXboxは最初にPS5が値上げした頃、シリーズS(512GB)の方を実質2万円くらいで買えるキャンペーンをやったくらいなんですよね。その時に一瞬、売れ切れる前に某家電量販店のオンラインストアで確か買えそうな瞬間というか、何分か在庫ありになってたのですが、たまたまその月は余計な買い物をしすぎてしまって、また今度こういうのがあった時に買おうと思ったら、それが最後でしたね。シリーズSの512GBが実質2万円くらいとすると、今回の値上げで同機種の値段は3倍以上になってしまいました。さすがに中身が同じものを3倍の値段で買う気になれないですね。

スイッチ2が発売されたら、新品のPS5やXboxの本体は急に下げられないにしても中古の価格が下がるんじゃないかという気もしていて(そうならない場合もあり得るので自己責任でお願いします)、スイッチ2を買わずに様子を見たいと思ってたんですよね。だってスイッチ2が5万円で購入できるのに、わざわざ3万円以上も足してPS5やXboxを買う状況ってなかなかないと思うんですけどね。日本のゲーム市場が見捨てられているだけなのかもしれないですが。

Xboxの次世代機が最初は2026年と噂されて、2027年とも言われているようですが、AIを搭載しているような噂もあって、そっちも気になるのですが、仮に現行のXboxシリーズXよりも高い値段設定になったとしたら、日本では9万とか10万以上になってしまうかもしれないですね。それまでに円安が落ち着いて円高基調になっていることがあれば、また変わってくるかもしれないですが。でもよほどのことがない限りはゲームをするならスイッチ2がいいなってなりそうですけどね。

とりあえずスイッチ1で今ゼノブレイドクロスDEが遊べていることに大満足しているのと、今年中に発売されるドラクエ1&2もスイッチ1で遊ぶ予定ですし、他に遊ぶ予定のゲームもスイッチ1かPS4かゲーミングPCのいずれかで遊ばればいいかなと思っています。積みゲーが消化しきれないので、まだ慌てる必要はないですね。

さすがにドラクエ10の7.4のアプデまでには解決してると思いたいですが、スイッチ本体の不具合が少しでも早く直って欲しいと願っています。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報