通常の邪神の宮殿をやる意味があるのか考えつつ1〜4獄を

2023年10月11日水曜日

ドラクエ10

t f B! P L



ブログについてですが、慣れるまで昨日に引き続き、しばらくボリューム少なめで小出しになる感じになるかもしれません。


普段は通常の邪神の宮殿の参加条件を載せることはあまりないのですが、試しにスイッチの撮影機能で撮ってみたので載せたいと思います。



一獄は条件が特にないので省略して、二獄はオノ・ツメ・ムチです。

三獄は画像を省略しますが、僧侶です。


四獄は魔剣士・賢者・旅芸人・遊び人・パラディンです。

いずれもスキル150Pとかの他の条件も一応あります。

通常の邪神の宮殿をやる意味があるのか考えつつ1〜4獄を


バージョン6.5後期から天獄の初回報酬で覚醒の鬼石と、課金で覚醒の鬼神石が実装されて、戦神のベルト+5の効果を選んで付け替えることができるようになりました。

それで通常の邪神の宮殿の1〜4獄をやる意味があるのか考えてしまったのですが、とりあえず今回は今までの流れでやってみることにしました。

多分これからも何となく続けようかと今は思っています。

一獄は初回報酬でめざめの鬼石や錬金石がもらえるので、やる意味はあるのですが、問題は2〜4獄ですよね。

せっかくなら通常の邪神の宮殿でも戦神のベルト+4が出るとか、一獄以外でも初回報酬でめざめの鬼石がもらえるとかにすれば良かったのにと思うんですけどね。

地味なところだと、6.5後期から1〜4獄と天獄で周回した際に初回参加のプレイヤーがパーティにいれば、1人につきキュウサイポイントがもらえるようになっているみたいですが、自分以外の7人が未クリアだったとしても7ポイントなら少ない気もします。

運営からは課金要素を増やして、プレイヤーがやることを減らす狙いもあるようなので、報酬を良くしたくないのかもしれないですが。

それでも日付が変わって11日の夜中過ぎに1〜4獄をやっていたのですが、結構普通にマッチングしていたので、やっている人が激減したという印象はなく、むしろ以前より増えているのかもしれません。

一応、戦神のベルト+3でいいのが出れば、めざめの鬼石で+4にして、6.5後期からは戦神のベルト+4をめざめの鬼石5個で戦神のベルト+5にできるようになったので、全く無駄ということではないようですが。

あと、通常の邪神と天獄で周回した時に宝箱から手に入るアイテムも変わりましたね。

一獄から四獄
報酬内容変更内容
戦神のベルト+3出やすくなる
戦神のベルト+2変更なし
白紙のカード
けんじゃのせいすい
めざめの鬼石
ちいさなメダル 3こ出なくなる


通常の邪神の周回では、ちいさなメダルが出なくなった代わりに戦神のベルト+3が出やすくなっているようです。

 

天獄
報酬内容変更内容
戦神のベルト+4出るようになる
めざめの鬼石出やすくなる
戦神のベルト+3出にくくなる
白紙のカード
せいれいの霊薬出なくなる
ちいさなメダル 3こ

天獄の周回では戦神のベルト+4が出るようになり、めざめの鬼石が出やすくなりました。

今回の天獄の新ボスは周回しづらいかもしれないですが、下手すると現状では通常の邪神の宮殿(一獄の初回報酬以外)をやるくらいなら天獄を周回した方が効率が良さそうな感じもしますね。

ただ、天獄は開いている期間が限られているので、天獄が開いていない時は通常の邪神の宮殿をやるしかないのかもしれないですが。

あと6.5後期から、戦神の箱の名称も変わっているので、それも見てみたいと思います。

更前変更後手に入る内容
戦神の箱戦神の箱+3戦神のベルト+3(鎌系の効果がつかない)
戦神の箱2戦神の箱+3・改戦神のベルト+3(鎌系の効果がつく可能性がある)
戦神の箱改戦神の箱+5戦神のベルト+5(鎌系の効果がつかない)
戦神の箱改2戦神の箱+5・改戦神のベルト+5(鎌系の効果がつく可能性がある)

以前よりは直感的にどんなベルトが出るのか分かりやすくなっているのかもしれません。

ベルトの封印が終わっていない場合や聖灰の数を貯めておきたい場合などでは、戦神のベルト1つを捧げれば聖灰が5個なので、他のアクセなら聖灰が1個なので、やる意味はあるのかもしれないですね。

それでもロスターのお題ならアクセ4個確定なので、どっちがいいのかというのもありそうですかね。

昔はコインボスの悪霊の神々強を周回してアクセを聖灰にしていたのが懐かしいです。

今回はこの辺で終わりにします。

読んでくださってありがとうございます。

このブログを検索

アーカイブス

更新情報

人気ブログランキング

にほんブログ村



QooQ