無料配布されていた覚醒の神秘石やバージョン7.4ありがとうプレゼントを受け取り忘れていた [サブキャラで久々の防衛軍ほか]

2025年8月21日木曜日

DQ10

冒頭からネガティブな話になるかもしれないので、気にする方がいたら念のため、ご注意ください。

最近ふと、他のブロガーさんの記事で、冒険者の広場で無料配布されていた覚醒の神秘石をそろそろ使わなきゃみたいな内容を見て、もらい忘れていたことを思い出しました。

通常なら有料アイテムなのですが、バージョン7.4で実装された記念みたいな感じで各キャラ1個だけ無料配布されてたんですよね。無料で手に入れても使用期限があるので、そろそろ使おうということだったんだろうと思います。ゲーム内で毎月10日に更新されて受け取ることができる覚醒の秘石なら使用期限がないのですが。

この時のバージョン7.4ありがとうプレゼントで紫の上錬金石15個と福引券74枚がもらえ(おそらく普段通りならこれは1アカウント1キャラのみ)に加えて、同じ特設ページの別のところにある受け取りボタンから各キャラごとに覚醒の神秘石がもらえたようです。

受取期限は7月31日(木)23時59分まででした。

覚醒の神秘石に使用期限があることを知っていたので、なるべくギリギリに受け取ろうと思っていました。5月分からゲーム内で覚醒の秘石がもらえるようになり、6月から8月分まで受け取ると4個になります。7月10日より後に覚醒の神秘石を受け取れば、1つの輝石のベルトに最大5回使えますから、覚醒の秘石で欲しい効果を付けていって最大値が付かなかったところとかに覚醒の神秘石を使ってみようとかそんな感じですかね。

そのギリギリにもらおうとしていたのが仇になってしまいました。

今年の7月は結構忙しかったこともあり、月末近くに落ち着いてから他のゲームの動画配信や編集などもしていたのであまり余裕がなかったんでしょうね。でも以前の記事にも書いていたのですが、7月30日と31日は休みだったんですよね。それなのになぜ受け取り忘れたのか。

7月30日の朝にカムチャッカ半島でマグニチュード8.8の地震が起きて、日本でも津波警報が出ていました。その辺りのことは以前にも記事に書いたのですが、発表された津波警報の予測通り3メートルの津波が来る場合は避難しないといけないことを事前に知っていたのですぐ避難しました。午後には様子を見ながら家に帰ったのですが、夜中や未明に大きな津波が来る可能性があると報じられていたので、万が一の時に備えるために普段なら寝ないような早い時間に寝たんですよね。皮肉にも寝た後に津波警報が津波注意報になっていました。大きな被害がなかったことは良かったのですが、31日もそれどころじゃなかった感じがしますね。

なんかうっすらと、7月31日に配布が終わるプレゼントがあるなぁというのは脳裏に浮かんでいたと思うんですよね。でもその時は錬金石とかだよなぁと思っていて、無理してもらわなくてもいいかみたいに考えて、覚醒の神秘石のことなどすっかり忘れていましたね。さすがに配布期間の延長とかもなかったですし、2018年9月に起きた地震でブラックアウトを経験して何日か電気のない状態で過ごしていた時もドラクエ10のバージョン4.3のアップデートがありましたが、普通にアプデ初日にログインできなかっただけで何か対応してくれたとかもなかったのでそんなもんかなと思いましたからね。

こればかりはしょうがないというか、使用期限を気にせずにもっと早く受け取っていても良かったかもしれないですね。

なので、それが覚醒の神秘石を受け取っていなかった理由です。繰り返しになりますが配布アイテムは余裕を持って受け取った方が良いと思いましたね。

これで終わっても良かったのですが、些細な内容でサブキャラで防衛軍を久々にやった話も用意していたので、ざっくり書いて終わりにします。

無料配布されていた覚醒の神秘石やバージョン7.4ありがとうプレゼントを受け取り忘れていた [サブキャラで久々の防衛軍ほか]

そろそろプクリポのキャラでバージョン7.4のストーリーをやっておきたいと思い始めました。

あまりメインキャラとかサブキャラとか区別しないようにしたいのですが、便宜上サブキャラという言葉はよく使ってますね。メインキャラで次のアップデートで追加される7.5ストーリーを録画している時に撮れてなかったなどのトラブルに備えて、プクリポのキャラでも最新のストーリーが始められるように準備しています。

このキャラではバージョン7.3の途中から通常のパニガルムもやるようになって、少しずつなのですが仲間モンスターも育ってきました。今は、たけやりへいが転生回数をカンストしていてレベル45とかだったと思います。別に動画配信するわけではないのですが、せっかくなら、たけやりへいをパーティに加えて進めていこうと思いました。たけやりへいはバトルロードのメンバーでもないですし、普段は控えの方にいて戦闘に参加していませんでしたが。

それで、たけやりへいの装備を見ていたら、レベル93武器のガブリエルのやりとかだったんですよね。これはさすがに新しい槍が欲しいなと思って、旅人バザーで最新のレベル130武器を確認してみたら、

クロワランス星3の錬金済みで一番安いものでも130万ゴールドでした。

それなら防衛軍で手に入れようということで、このキャラで久々に防衛軍をやることにしました。


防衛軍フィーバーの時とかに防衛軍をやっていたのでしょうか。自分でもすっかり忘れていますが、1つ前のボーライドスピアーなら交換できそうです。しかし、基礎効果を見てみるとクロアランスの攻撃系特技1mアップの方がいいなと思ったんですよね。新素材がないと交換できなかったので、やっぱり防衛軍を周回することにしました。


参加した時の時間帯は造魔兵団でした。初期からある兵団なので、そこまで強くないはずです。

実績を確認すると、魔法戦士では参加していたようなので、他にカンストしている旅芸人や僧侶、レベル133ですが賢者の3職業で周回しました。

ここからざっくり見ていきます。


造魔兵団のボスが初討伐で称号がもらえました。


途中で昇格しましたね。


造魔兵団の無傷防衛にも成功しました。

3回ともボスを討伐していますね。


ちょうど3回やったところで新素材がギリギリ集まって交換できるようになりました。


意外と錬金効果が3つとも状態異常やデバフ系で悪くないなと思いました。


ガブリエルのやりと比べて攻撃力が144上がりました。

あと、フリーバッジをほとんど持ってなかったので、モンスターバトルロードも周回して、たけやりへいをバッジで強化してからストーリーを進めようかなと思っています。なかなかストーリーを始めるための準備に手間がかかりそうですね。

また機会があればサブキャラでやってみたことなども記事にするかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

このブログを検索

ブログ アーカイブ

タグ 新ブログ『モトニンゲン』はDQ10

タグ 旧ブログ『人間男の試練』はドラクエ10

更新情報