ドラクエ10でツイッター前提のコンテンツに思うこと [流浪のキャットリベリオ反省会]

2019年10月10日木曜日

ドラクエ10

t f B! P L



ブログランキングがあらわれた(投票する)

↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。

記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。

いつもありがとうございます。

昨日まで16回に分けて、ゲームボーイギャラリー4の動画と記事にしていたので、ドラクエ10の記事が途切れ途切れになっていました。

もしかしたらバージョン5の発売までは、また他のゲームを扱うかもしれないですが。。。

それで、ちょっと時期を逃してしまったのですが、今回はドラクエ10でツイッターが前提になりがちなコンテンツや運営からの公式情報がツイッターでのみ告知されがちな点などについて思うことを書いていきたいと思います。

ドラクエ10でツイッター前提のコンテンツに思うこと

先日、10月2日まで流浪のキャットリベリオにゲーム内で遭遇して、アイテムがもらえる期間限定のイベントがありました。
これまでも流浪のヒューザや今でも流浪のセラフィがいたりします。

当時はドラクエ10が活況だったこともあり、ゲーム内でもチャットなどで出没した情報が得られることもよくありました。

モンスターシールなども同じ部類ですね。

ところが今回のキャットリベリオは、大型アップデート前の人があまりいない時期に行われたこともあり、私の周りでは休止しているとかではなく、普通にいつも通りログインしている人にもわかりにくいイベントになっていました。

私自身もネットで調べて3キャラ分の交換に必要なアイテムを全て揃えてから、ジュレットのサブクエストをクリアしているキャラじゃないとキャットリベリオのイベントが進められないことに気づいて、がっかりしてしまうことがありました。
それでもなんとか1キャラ分で、全5回分のアイテムを渡して、ギュッとキャットリベリオをもらうことができました。

せっかくなので、こんな感じで酒場に預けていた時のことです。

あるフレさんから、それってどうやってもらうの?と質問されました。

そのフレさんも休止しているとかではなく、普通に毎日ログインしています。

話を聞いていると、3回分くらいまではキャットリベリオと遭遇して、アイテムも渡しているそうです。

ところが、キャットリベリオに話しかけてもアイテムが渡せない時もあり、ギュッと人形まではもらえていないということでした。

おそらく、アイテムを渡せるのがキャットリベリオに会うごとに1回までなので、まとめて渡そうとして渡すことができなかったのではないかと思います。

その話ができたのが10月2日の最終日で、そのフレさんはなんとかギリギリで手に入れることができたようでしたが。

やっぱりわかりにくいところがいくつかあると思いました。

そもそも流浪系のイベントは、今どこにいるかを、ツイッターなどのSNSを通じて調べることが前提になってきています。

運営からすれば、ツイッターなどでドラクエ10について情報が広まれば、プロモーションになるという思惑もあるでしょう。

でも肝心の今ドラクエ10をプレイしている人にとっても、手間になりますし、ツイッターに情報が偏っていると、ツイッターをやっていない人にとっては情報の収集が困難になります。

せめてプクリポ3姉妹がイベントをかきおきメモで案内しているところに、ジュレットのサブクエストクリアが前提であることと、アイテムを渡せるのはキャットリベリオに会うごとに1回までなのは、書いておいた方が良かったのではないかと思います。

以前にVジャンプの付録でもらえた編集者をモチーフにしたナカジマスクを装備すると、流浪のキャットリベリオのセリフが変わるという細かい演出まで入れている割に、その手間でツイッターをしていないプレイヤーにわかりやすく説明することができなかったのかなと残念に思います。

私自身は、このブログよりも前からドラクエ10用のツイッターアカウントを持っているので、ツイッターでの情報は得られるのですが、みんながみんなツイッターをやっている訳ではないというのは考慮して欲しいと思います。

今年くらいからドラクエ10の公式情報がツイッターのみになっていたり、冒険者の広場でもツイッターの寄せ集めになっている時とかもありましたからね。

ちょうどこれを書いている現在、アンケートが行われているので、ツイッターが前提みたいになっている情報発信について、偏りすぎないように回答する予定です。

ドラクエ10を遊ぶのにはネット環境が必須なので、広場やツイッターで情報を得ることはできるとは思いますが、そういうのを見ていない人たちは必ずいるので、もっとゲーム内で告知等をして欲しいと以前から思っています。

多分、バージョン5でキャラが急にしゃべりだして、びっくりする人とかもいると思いますから。

スキルシステムの改修も復帰した人には意味がわからず困惑するなどの出来事も起こり得ます。

SNSでドラクエ10の宣伝に繋がるような情報発信のあり方と、すでにゲームをプレイしている人がゲーム内だけでも完結するような情報伝達のあり方を、できれば分けて配慮してくれるようになるといいなと願いつつ、今回はこの辺で終わりにします。

読んでくださってありがとうございます。


読み終えてレベルが上がった!(投票する)

このブログを検索

アーカイブス

更新情報

人気ブログランキング

にほんブログ村



QooQ