↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。
記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。
いつもありがとうございます。
ゼルメアでの地下10階以降の追加要素については昨日記事にしています。
『ゼルメア10階からの新要素など』
今回は同じくバージョン4.5前期でゼルメアに追加された[謎の大燭台(なぞのだいしょくだい)]についてです。
まだ発動条件などは明らかになっていないため、調査中の部分もありますのでご了承下さい。
個人的におすすめの活用法についても触れていきたいと思います。
ゼルメア謎の大燭台について [バージョン4.5前期]
おとといと昨日を合わせてゼルメアに20回潜ったのですが、謎の大燭台は 3回発動しました。
多いのか少ないのかもよくわかりませんがだいたい6分の1くらいでしょうか。
しかし、発動→発動なし→発動みたいな感じで1回挟んですぐの時もありましたし、しばらく発動しない時もあったので、まだ詳しい条件などはわかっていない状態です。
なんとなく10階以降で燭台を使うと、次の探索時に来やすい印象はあったのですが、それだと1階や5階を周回している人にとっては損になりそうなので、多分違うような気もします。
詳しいことがわかりましたら追記するか別の記事のリンクを貼りたいと思います。
燭台は地下10階以降の新要素ですが、謎の大燭台はどの階を選んでも適応されます。
青白い燭台の効果がどの階でも有効になっている感じですね。
個人的にクルーガーの体下で毒100%が欲しかったので(間違って過去に捨ててしまった><)、大燭台が発動すれば地下1階を選んでいました。
ただし、地下1階は詰みマップを引いてしまうとその時点で終了なので、あまりおすすめはできないかもしれません。
地下1階では以下のレベル96装備が手に入ります。
- 鉄壁のよろいセット
- クルーガーセット
- トライバルセット
- 砂海のころもセット(光耐性20%と風耐性20%)
- エトワールセット(闇耐性20%)
詰みマップを引いてしまうと終わってしまうのは同じですが、これらの装備の体下で毒100%や足の移動速度が欲しい場合などに良さそうです。
もしくは体上で、砂海のころもやエトワールの属性耐性を狙ってみるというのも夢がありそうです。
地下5階では以下のレベル99装備が手に入ります。
- シュバリエセット
- カテドラルセット(体下フリー)
- 族長のケープセット
- 機工博士セット
- ポールスターセット(腕フリー)
これらもこの装備で体下の毒が欲しい場合や足の移動速度が欲しい場合などに活用できます。
ただしカテドラルは体下がないので、ローブ系の装備で体下が欲しい場合は他の階を選びましょう。
逆にカテドラル以外の装備で体下が欲しい場合はその分、他の装備が出やすくなると思うので良さそうです。
ポールスター以外の腕装備が欲しい場合も同様です。
地下10階では以下のレベル100装備が手に入ります。
- ヴァルハラメイルセット
- ソポスのころもセット
- レギオンセット
- 大怪傑の装束セット
- タンブラーシャツセット
レベル100装備では特にフリーの部位はなく、セット効果で属性耐性もありません。
それでもこの装備のこの部位が欲しいという場合は選ぶ余地があります。
地下10階以降では通常の青白い燭台でも同様の効果(1つ下の階のみ)で、欲しい部位を選ぶこともできます。
個人的には地下10階以降で通常の青白い燭台があれば腕を選んでいます。
万が一、通ドロやレアドロの埋め尽くしがあれば夢がありますね。
あと、地下10以降にある通常の青白い燭台や他の色の燭台についてですが、それぞれの効果だけでなく、その階の階段の場所を教えてくれる効果もあります。
無理して燭台の部屋に行こうとすると、それでウロコを使い切って終了してしまうこともあるので、遠くにある場合などは、もったいない気もしますがスルーした方がいい時もあるかなと思いました。
レベル96と99の防具については、白宝箱でも手に入れることはできますが、大燭台を利用することで入手しやすくなる(とは限りませんが)メリットはあります。
次の防具が出るまでは結構な期間があると思いますので、しばらくはゼルメアでこれらの装備を狙ってみるのもいいかもしれません。
また詳しいことがわかれば記事にしたいと思います。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。
読み終えてレベルが上がった!(投票する)