↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。
記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。
いつもありがとうございます。
万魔の塔に毎週行くことを考えると、少しでも火力アップさせたいということで、まだ持っていないハンバト用の宝珠を取りに行くことにしました。
宝珠は笑いのガード以外はコンプリートしていた時期もあったのですが、200武器スキルが追加されてからは未所持の宝珠がそのままになっていました。
ハンマーのアースクラッシュの極意は現状だとアンゴラーしか落とさないみたいです。
久し振りに氷の領域にある白霜の流氷野へ行って狩ってきました。
アンゴラーが落とす宝珠は2種類ですが、どちらも闇の宝珠のため鑑定するまで判別することができませんでした。
白霜の流氷野ではアンゴラーが2匹確定で出るようです。
2体で強敵ボーナス込みで経験値が5000くらい入っていたので(レベル100未満の場合)、デスマスターのちょっとした経験稼ぎになりそうでした。
アンゴラーの白宝箱(5.0時点)は、鉄壁のよろい下とグローブがあるので、毒100%やレアドロップなどの夢のある練金を狙うこともできそうです。
鉄壁のよろいセットはレベル96装備なので、ドロップしにくいかもしれませんが。
宝珠の香水を使ってもなかなか落としませんでしたが、なんとかアースクラッシュの極意を手に入れることができました。
アースクラッシュの威力が10%増えます。
万魔の塔でスーパーハイテンションからアースクラッシュを打つと結構な破壊力があり、それで中央に出てくるボスや周囲のザコを巻き込んで、さらにテンションが上がり次の攻撃へ繋げることができます。
単体攻撃にはなりますがデビルクラッシュの極意は、宝珠での上昇値が多いので、合わせて使うようにしています。
40%から飾り石込みで44%威力が増えます。
正しいやり方かどうかはわかりませんが、中央にボスが出現したらプレートインパクトで守備を下げて、アースクラッシュで高威力を出し、 それでも生き残っていればデビルクラッシュの順で攻撃しています。
それでもボスが倒せなかったら天下無双みたいな感じです。
テンションが乗っていれば単体相手には、天下無双よりもデビルクラッシュの方がダメージが出ていると思います。
デビルクラッシュの極意は、ギガデーモンかアスタロト(セルゲイナスの転生)が落とします。
アスタロトからは確定で落とすと思うので、セルゲイナスの転生狩りがおすすめです。
話は変わって、一応30万ポイントを超えてからも、万魔の塔に何度か行っています。
恵みのはぐれ者を2匹倒せたというのもあるのですが、一の災壇のハイスコアを更新しました。
ここ何日か30万ポイントにまだ到達していないフレさんをお手伝いしている見届け人みたいな感じになっています。
この点数が出た時も私以外のキャラはまだ未到達だったのですが、構成がバト道具天地賢者というワイルドな組み合わせでした。
普段あまり文句を言わない私でも、ハンバト1ですか?とちょっとゴネてしまったのですが、どうしてもこれじゃないと行けないということで試しに行ってみることにしました。
結果的に道具使いのガジェット運もありますが、はまると強いですね。
運もあると思いますが、ハンバト2よりも早く一の災壇を完全制覇しました。
ここで高得点を出したというのもあるのですが、次の2の災壇で10万ちょっとと3の災壇で5万くらいで、その時に組んでいたPTで30万ポイントを超えることができました。
三の災壇では、カラミティサンを倒しても6万くらいなので、構成的に厳しそうならスルーしてキラーパンサーが出てくる辺りで、退避エリア[安息の領域](逃げ道)へ向かって終わらせるのもいいかもしれません。
はぐメタを1匹でも倒していればカラミティサンを倒さなくても5万ポイントくらいになるので、一の災壇と二の災壇での合計が25万くらいあれば、それでも30万に到達することができます。
昨日もそんな感じで、カラミティサンをスルーして30万ポイントまで行くことができました。
なかなかソロには厳しいコンテンツですが、肉4でやることさえきちんとおさえていれば、そんなにガチ勢じゃなくてもそれなりに点数は稼げると思います。
万魔の塔には、改善点すべき点がいくつもあると思いますが、その中の1つは、その週に30万ポイント到達した人が手伝うメリットが何もないことです。
バトルルネッサンスみたいにキュウサイポイントがもらえるとかもないですし、紋章以外にもらえるアイテムも何もないので、紋章が完成した人から卒業してしまいます。
一応、経験値や特訓ポイントは入りますがそれくらいしかなさそうですね。
称号はありますが報酬とは意味合いが異なると思います。
合成効果が15種類あるため同一効果の理論値の完成は難しく、全種類の理論値を作るのは大変だとは思いますが、ある程度のが作れたらやらなくなるような気がします。
全然関係ないですが、次のモンスターバトルロードの協力バトルで、万魔の塔があったら面白そうですね。
去年は仲間モンスターで防衛軍を遊ぶことができたので、なくはないかとちょっとだけ期待しています。
現状では時間切れになってしまう三の災壇にバッジとかで強化した仲間モンスターでその先を見れたりできれば賛否はあるかもしれませんが楽しそうだと思います。
最後に、スギちゃんのワイルドだろ〜を今更ながら引用しようかと思っていたのですが、恥ずかしくなり、やっぱりやめておくことにしました。
また万魔の塔で何かあれば記事にしてみたいと思います。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。
読み終えてレベルが上がった!(投票する)