↑テキストリンクですがクリックしてくれると嬉しいです。
記事の終わりの方にも投票ボタンがありますのでどちらか投票しやすい方にお願い致します。
いつもありがとうございます。
今回はドラクエ10の話題から離れて、プレステ3のゲーム動画を撮るために試行錯誤した話です。
ブログランキングに参加しているので、ちょっとだけドラクエ10の話もすると、最近やっとデスマスターがレベル110になったことは先日記事にしたのですが、その後、防衛軍でデスマスターの実績埋めをしようとしたらバージョン5.0ではまだデスマスターの実績がないんですね。
※画像は記事の内容とは関係ありません。
PS3の動画を撮るのに試行錯誤した話
ちょっとマニアックな話になりますが、プレステ3とVITAには、HDCPというコピーガードが施されています。
HDCPとは、High- bandwidth Digital Content Protection systemの略だそうです。
さっぱりわかりませんが。
ちなみにPS4にもHDCPはあるのですが、設定で解除することができます。
通常、ゲームの動画を録画するのには、キャプチャーボードかパソコンに繋いでソフトで録画する方法などがあると思います。
しかしPS3とVITAでは何らかの方法で解除しないとゲームの動画を撮ることができません。
実質的にVITAの動画はキャプチャーボードなどで録画できないと思いますので(VITATVならできそうですが)、PS3の動画を撮るのにどうしたらいいかの話になります。
方法は色々とあるようですが、個人的に使っている方法が、キャプチャーボードとゲーム機の間に、HDMIの分配器(切替器とも言います)を挟むことです。
ただし、分配器ならどれでもいいとは限らないようなので、対応しているものをネットで検索して自己責任で行うようにして下さい。
コピーガードを外すというのは違法行為ではないかと思う人もいるかもしれませんが、ここではゲームソフト全般を幅広く動画配信を行ってもいいとしているゲーム会社の作品であれば問題ないと判断しています。
で、ここまではよくある話だと思うので、今回はそれから動画が上手く撮れなくて、試行錯誤した話になります。
HDMIの分配器を手に入れてから、PSストアのアーカイブスでダウンロード配信している初代プレステ1のゲームやプレステ1のソフト(CD-ROM)は問題なく動画が撮れていたのを確認していました。
実際、2ヶ月ほど前にPSストアで購入した初代プレステ用ソフトのサンソフトメモリアルに収録されているリップルアイランドの動画配信をした際には、特に問題なく録画することができました。
それからしばらくプレステ用ソフトの動画配信を行っておらず、そもそもPS3用のソフトを試したことがありませんでした。
最近になって、PS3用のソフトの動画配信をしてみようと思って、今まさに動画を作成しているところだったのですが、録画した映像を見ても音が変な感じになっています。
映像は問題なく写っているのですが、音がザザザザザザ、みたいな感じで、いかにもコピーガードがかかっているような音が鳴り響いています。
今年はゲオで結構な数のプレステ3用のソフトを買ってきて、積んだままになっているのですが、これじゃ遊ぶことはできても動画配信できないのではないかとがっかりしてしまいました。
一旦、ソフトをしまいかけた時、モニターによってはプレステ3と直接HDMIで繋いでも音が鳴ることに気がつきました。
間にキャプチャーボードや分配器もなく、普通の使用方法でも音が鳴っていて、ゲームをするのに差し支えがありますから、これはきっと対処方法があるのではないかと思って調べてみることにしました。
直し方は至ってシンプルでした。
プレステ3の設定で、サウンドのところを見ると、音の形式を選択することができるところがあります。
デフォルトではドルビーデジタル5.1チャンネルのところにチェックマークが入っているはずです(表記は英語だったと思います)。
どうやらそれが動画を録画する時に、妨げになっているようでした。
チェックマークを外して、それが一番いいのかはわかりませんが、適当にAACのところにチェックマークを入れたら、録画してもちゃんとゲームの音がするようになりました。
本当に諦めかけていたので、こんなことで解決するのかと思い、今更ではあるのですが、世界のどこかで誰かの助けになれば、ということで記事にしてみました。
あと、自分がいつも忘れてしまうので、備忘録として書き残しておきたいと思うのですが、PS3のゲームを録画する時には、PS3→HDMI→分配器IN→分配器OUT→HDMI→キャプチャーボードIN→キャプチャーボードOUT→HDMI→モニターまたはテレビという感じで接続しています。
普段はプレステ3以外のゲームを撮ることの方が多いので、たまにだと毎回どうだったっけ?となってしまいます。
どの機器が何の役割をしているか考えれば、覚えてなくてもわかることはわかるのですが。
という訳で、マニアアックな話でしたが、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
読んでくださってありがとうございます。
ゲームランキング