押してみるのも悪くないだろう。
(1日1回まで)
第3回バトルトリニティ対抗戦を毎日少しずつ参加していました。
なんとか節目の15勝になりました。
今回から対抗戦の間に勝ち点が15点以上になると、50万ゴールドがもらえるようになりました。
他にもこれまでの対抗戦を振り返る話なども書きたいと思います。
第3回バトルトリニティ対抗戦で勝ち点が15点になりました [これまでの対抗戦を振り返る話]
勝ち点が15点になると貢献章というのがもらえます。
しかし次の大会が始まると消えてしまうようで、装備することはできませんでした。
対抗戦は4月12日18:59まで行われています。
あと4日ほどなのですが、なかなか接戦で順位の変動が目まぐるしいです。
アマツカゼだけ点差が開いて5位になっていますが、それでも強い人に当たることもありますね。
3回連続でブルートライデントに所属しているのですがクラブボーナスがエグいです。
まだ一度も優勝経験がないブルートライデントが倍率1倍で最も低く、オルフェアリーズが1.1倍、グレンドラゴニアが1.53倍、前回優勝のガタラアームズが2.25倍、前々回優勝のアマツカゼが1.19倍になっています。
たまに順位表を見て、ブルートライデントが1位になってて、「あら、いいですねえ。」と思っていたら数時間後には順位が落ちていることがよくあります。
後半戦も佳境に差しかかかる中、マッチングがしにくくなっているような気がします。
イベントが重なっていることもあり、バトルトリニティに人が減っているのかもしれません。
ある日のフレンド欄なのですが、インしてるフレさん5人のうち4名がガルドドンに参加していました。
聖守護者をやっている人は割と多いのですが、私の周囲でバトルトリニティ対抗戦に参加している人はほとんど見かけていません。
ここからはこれまでの対抗戦を振り返る話をしたいと思います。
これが現在の各職業のランクです。
基本的には対抗戦の時にしかバトルトリニティをやっていないのでランクはなかなか上がりません。
第1回目の時は盗賊が気に入っていて(もちろん試合開始直後に自陣のジュエルを取るようなことはしません)、盗賊だけランク2になりました。
第2回目の時は消去法で武闘家を選んだのですが、参加した試合回数が少なかったので、ランクが上がる手前くらいで終わってしまいました。
第3回目になり、最初にハマったのが僧侶でした。
前回の時は僧侶とレンジャーは上手い人以外やらない方がいいみたいな情報があったので避けていました。
チャージがなかなか貯まりませんがフィールドのどこにいても味方を蘇生できるところがなかなか良いですね。
僧侶をランク2にしてからは、あともう少しでランクが上がる武闘家をやって、次に戦士もランク2までやってみて、最近はレンジャーに挑戦していました。
色々な職業を試してみることで、それぞれの立場を理解して戦略の幅が広がっているような気がします。
それでもどうしてもバトルトリニティには苦手意識があります。
特にタゲを指定できない攻撃を外してしまうと残念な気持ちになるので、初心者向けに相手が射程距離内にいたら攻撃ボタンの色が変わるなどして、わかりやすくしてくれるといいなと思います。
あと、事前に調べて慣れれば問題はないのですが、技の名前や効果がドラクエ10本来の職業にはないものもあるので直感的に理解できないことがあります。
例えばレンジャーのジュエルシュートとかブルートラップとか初見の時は効果がわからないので、代理人の職業実績のところにある説明を読むようにしています。
最近やっと気が付いたというか、ちょっと意識するようになったのは、バトルトリニティは移動干渉が発生しないんですね。
コロシアムや通常の戦闘とは違って、自キャラと相手が重なってもすり抜けるので、相手の攻撃手段によっては逆に近づいた方が攻撃されにくい場合があります。
一応、今までの対抗戦の中では多分、第3回対抗戦が一番多く参加していると思います。
第4回対抗戦までドラクエ10を続けているかどうかはわかりませんが、次回以降は残りの魔法使いとデスマスターと今後もし新職業が追加されれば、なるべくどの職もランク2以上にしてみたいと思っています。
期間まであともう少しですが、参加している人は共に頑張りましょう。
参加し忘れた人やバトルトリニティが苦手な人にとっても少しでも参考になれば嬉しいです。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。
ドラゴンクエストXランキング