久々にドラクエ10を1日何時間もやってみたのだが [極致への道標・不思議の魔塔・レベル上げ他]

2023年7月19日水曜日

ドラクエ10

t f B! P L



今これを書いているのは7月19日(水)の午前中で、メンテナンス中になっています。


メンテナンス後に実装される深淵の咎人たち第3弾のボス「凶禍のフラウソン」については明日の記事にする予定です(とはいえオートマの方しかやらないと思いますが)。


さて、昨日の記事でドラクエ10の国勢調査が行われるまで、あと1日しかないという内容で書いたのですが、あれからどこまでできたのか、何のパラメーターで参加したのか、について書いてみたいと思います。


ちなみに昨日は休みでしたので、平日なのにどうこうなどは詮索されないようにお願い致します。

久々にドラクエ10を1日何時間もやってみたのだが [極致への道標・不思議の魔塔・レベル上げ他]


1つずつ掘り下げて詳しく書きたいのですが、長くなってしまいそうなのでダイジェスト版で、ざっくり書いてみたいと思います。

先に昨日の記事の振り返りになりますが、やらないといけないのは極致への道標でタネを取ること、不思議の魔塔を51~70階までクリアすること、レベルを126→130まで上げることでしたね。

その順番でやってきました。

まずは極致への道標ですが、


しばらく放置していたのと、武器の道標に至っては今まで全く手付かずでした。

これをある程度やって、自分が参加するパラメータが上がるタネまで取らないといけないですね。

最初は片手剣装備で攻撃力820以上、きようさ720以上ですね。

バトルマスターで攻撃力は余裕だったのですが、きようさが足りなかったので、かいとうの仮面やきんのゆびわなど昔の盗賊用の装備を用意したり、輝石のベルトで器用さが付いているのとかでなんとかクリアできました。

ハルファスの大紋章できようさ理論値などがあれば、もっと楽だったかもしれません。

それでも腕のきようさ錬金を買わずに済んだので良かったです。


画像はクリア前ですが、その次は弓装備で攻撃力670以上と攻撃魔力1030以上です。

おススメ職業にある通り、占い師でやってみました。

占い師ならタロットカードで攻撃力や攻撃魔力を盛ることができて、バージョン6.2で追加されたタロットカードは全く作っていなかったので、伸びしろが結構ありましたね。

でも手持ちの銀パックを全て開封してもキラーマシン系のカードがあまり出ず、Sキラーマシンは1枚しか作れませんでした。

ランプのまおうは手持ちのデビルパックからセルゲイナスなどが結構出たので2枚作って、ヘルバトラーも2枚デッキに入れて、攻魔の方は割と余裕で盛ることができました。

今使っている弓がシェキナーの弓(レベル110)で、防衛軍で最新の弓のセーラスショット(レベル120)に交換して装備したら、攻撃力が48上がって攻魔が15上がったので楽になって、それで達成することができました。


ふしぎなきのみを取るのが目的なので、その次のヤリ装備で攻撃力900以上とすばやさ850以上になるところまでやりました。


なんとか達成することができましたね。

こちらも武器を防衛軍で手に入れてきて、最新のセーラスランスにしたら攻撃力は余裕があったので、すばやさを盛るようにしました。

顔アクセに、ねこひげ(すばやさ理論値より1つ少ない)と輝石のベルトですばやさの最大値24、ハルファスの大紋章のすばやさ理論値なら持っているので25、などを盛って宝珠でも通常のと禁断のを盛ったらなんとか届きましたね。

今思えば、先に不思議の魔塔に行っておけば不思議のカードを強化することができたので、少し楽だったのかもしれません。

あと、クリア時の装備を見たら、首アクセに竜のうろこを装備していたので、これもラストチョーカーにすれば攻撃力に余裕ができたのと、他アクセが紫竜の煌玉だったので、氷闇の首飾りなどですばやさが付いているのにすればもう少し楽でしたね。

これで極致への道標は目標を達成することができたので、次は不思議の魔塔に行ってきました。


コンテンツガイドで近くまでワープできるようになっているので、便利です。


前回は50階をクリアしたところで終わっていて、装備はこんな感じになっていました。

久し振りすぎて、忘れてしまっていることが多くて、思い出すまで大変でしたね。

謎解きの部分は割とツボからのヒントなどで、そんなに難しくはなかったのですが、どの装備にどの呪文や特技が付けられるのかがわかりにくくて、そっちの方が面倒でしたね。

あとは、謎解きに必要な装備などを持っていなかったら休息の間に戻って、やり直さないといけないのも面倒でした。


最終的にはこんな感じの装備になりました。

基本的には両手剣で進めていたのですが、おそらく杖の方が強かったような気がします。

ここからは魔塔のボスのネタバレ要素がありますので、気にする方は念のため、ご注意下さい。

途中までは鎧なども組み合わせていたのですが、休息の間にいるミステリピラーからのヒントで、70階のボスがマヒ耐性と呪文耐性とブレス耐性があれば良いみたいなことを言っていたので、マヒはまんげつリングのみで100%にして、呪文やブレスの耐性は古代魔術のほういなら1つの部位にそれぞれ40%くらい付けられるので、2か所ずつ付ければ、ぞれぞれ80%減とかにすることができますね。


70階のボスは2体いるのですが、1体が隠れて見えないですね。

スライムベホマズンのつぼを使うと、マジックバリアを使ってくれるので、自キャラは心頭滅却を使えば、さきほどの装備の耐性と合わせて、攻撃呪文もブレス攻撃も100%減にできますね。

スライムベホマズンが片方のボスを眠らせてくれるので、その点でも戦いやすくなります。

今回は他の階のボスも含めて一度も全滅せずに進めることができました。


実績を2つ残してしまいましたが、カードの強化に関係するところはクリアすることができました。


これで僅かですが不思議のカードを強化することができました。

最後はレベル上げです。


眠くなりながらもメタル迷宮券で一気にレベル130まで上げることができました。

レベル126から130までは元気玉と料理込みで40~50分かかりました。

メタル迷宮券は15枚使っていますが、眠くなりすぎていて判断が鈍ったのか、最後の1枚は残り経験値10万くらいでメタルキングの部屋だったので、使わずにフィールド狩りとかでも良かったですね。


最後は装備や宝珠などを組み合わせて、MP737になりました。

もし国勢調査で、どうぐ使いのMP737が最大値だったら自分のキャラです。

当初は海賊のレベル上げが少し進んでいたので、海賊で参加することも考えていたのですが、なんとか間に合ったので、これまでにも何度か参加しているどうぐ使いにしました。

というわけで、久々にストーリー以外で、何時間もドラクエ10をやりましたね。

ストーリーをやっている時を含めても、これほど連続で長時間やるのは久し振りだったと思います。

しばらく放置していた極致への道標や不思議の魔塔をやるきっかけになったのは良かったかもしれません。

今回はこの辺で終わりにします。

読んでくださってありがとうございます。

このブログを検索

アーカイブス

更新情報

人気ブログランキング

にほんブログ村



QooQ