今週のトレーニー育成帳のお題に
「レモンスライムクイズを1回クリアする。」と書いてありますね。
レモンスライムクイズが常設化されたのはバージョン6.4ですが、せっかくなので6.5前期になってから初めて行ってみることにしました。
上の画像では既にクリア済みになっていますが、ここからは常設化してから初めて行った時の話になります。
常設化されたレモンスライムクイズに初めて行ってみたのだが
レンドア北にいるレモンハルトに話しかけるのは久し振りでした。
よく昔はイベントで参加していましたが。
中身はランダムですが、この時はふしぎなイレモンから福引券3枚、小さなイレモンからウルベア銀貨1枚でした。
イレモンはイベント時の報酬だったので、今では入手手段が限られてしまい、新規の方などでアイテムを取得したことがある実績を埋めたい場合などの救済措置みたいな感じだったと思います。
月に2回とも初級~上級まで、やっていれば経験値が48万と考えると、もっと早く行ってみても良かったなと思いました。
今回はトレーニー育成帳のお題をクリアするのが目的だったので、難易度はどれでもいいのですが、上級だけ受けてみることにしました。
どうやらサポート仲間などは連れて行けないみたいですね。
この時は、たまたま短剣の海賊だったのですが、通常攻撃よりもキラーブーンの方がダメージが出ていたので、虫系なんじゃないかと見ていたのですが、
イベントの時よりも選択肢の数が減っているんですね。
昔は上級だと、数ページある中から選んでいたと思いますが、今は1ページのみです。
最初の通常攻撃で名前が赤色になるくらいなので、HPが低いモンスターの中から、怒りにもなるやつを適当に選んでみたのですが、
不正解でもらえた経験値は300で、もらえたアイテムは、まほうのせいすいでした。
ところがハズレてしまっても、権利が消失するわけではなく、一度会場から出て再び参加すると、またレモンスライムクイズに参加することができて、
次は勘だったのですが、なんとかマミーで正解でした。
上級だったので、初回報酬で経験値が10万もらえました。
例えばレンダーシアの週討伐を偽りと真で両方やると、だいたい経験値が30万くらい、エピソード依頼帳とトレーニー育成帳を両方やれば経験値が30万以上にはなるので、週課だけで週に60万の経験値はなかなかだと思うのですが、月2回とはいえレモンスライムクイズも悪くないと思いました。
そこまで効率の良いレベル上げではありませんし、レモンスライムを初級から上級まで毎月2回やるのは、ちょっとしんどいかもしれないですが、気軽に参加できたり不正解でも初回報酬の権利を失わない部分は良いと思いました。
これからもトレーニー育成帳のお題にあれば、やってみるかもしれないですが、それ以外でも機会があれば、たまにでもやってみたいですね。
経験値があと少しで上がる時とかにも良いかもしれないですね。
今回はこの辺で終わりにします。
読んでくださってありがとうございます。